14.15日は、土砂降りの
せっかくの休みが
翌日の16日は、天気が回復しそうだったので
香焼地区まで
香焼っていう地区は、伊王島に行く途中にありますっ
~長崎は精霊流しがあるので、16日は休みのところが多いのっ~
我が家は初盆のおうちではないので、
お土産(お供え物など)をコモの中に入れて、上にお花をつけて、
地区ごとに決められた場所に持っていきます
散歩を兼ねて、3pinと流しに行こうと思ったんだけど、
で、車で
雨のお盆は、久しぶりだったかも
翌日は少ぉーし、朝明るくなってきたので、
そういえば、この時期向日葵咲いてるよねっと
車を走らせました~
雨がひどかったんで、下を向いてしまった向日葵さんも多かったけど、
雨にも負けず、元気に咲いて待っててくれました
向日葵って、一輪で凛としてるところが大好き
青空と、黄色と緑のコントラストが大好きっヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
とりあえず、1周くるーっと散策してみよっ
ハイビスカスのお花も1角にありますっ
向日葵のアングルもよく、いいお立ち台があったので
ちょっと、拝借して~
夏の暑さというよりは、梅雨の暑さだったこの日。
滞在時間は7~8分だったんだけど、下がべろーんと
ちゃちゃっと撮影して~
10分いたかなー。ぐらいで、即撤収~
でも、満開の向日葵見れて、ラッキー
でしたっ
今思うと晴れてた、前半11日~13日に見に行けばよかった
。
来年は、忘れず見に行かなくっちゃっ
そんなちょっとお出かけのお盆休み最終日のお話でした~
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
ポチっと応援ヨロシクっ
ご訪問ありがとうございます
あんまり、活動的に動いていないのですが、
いいね!を残して頂ければ、
後程、ブログにお伺いさせていただきま~すっ
うれしい応援コメントも、お待ちしていますっ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─