GWに突入の方も多いのかなぁ~
JUNmaの場合は、ほぼぼカレンダー通りなので、
GW突入感は、まだない……そんな
30日(
)は、
またまた松本ツツジ園
さんへ
では、見頃過ぎましたの文字があったケド、
去年も確か……ツツジは見損ねてたので、車を走らせ
入場料のお支払いをして、中へ
入ってすぐのところが、
満開だったら、ツツジのカーテンがすごくきれいなんだけど、
やっぱり……、見頃過ぎちゃってたみたいで~、まばらだーっ
ちょうど写真に写ってるツツジさんが、珍しい花びらでしたっ
見頃過ぎってわかって来てるので~、楽しんで行こうねっ
いつも、わーっと声が出ちゃうところも・・
見頃過ぎてるから、仕方ないっ
少し、葉っぱ部分が多くなってきているような感じでした~。
両サイドに、少し咲いてる、ツツジさんと
うんうん、いい笑顔っ
今日のパパはなんだか、張り切りマンっ
(意外とね~、歩いてましたよっ)
ところどころ、枯れてるツツジさんもあるけど、
まだまだ、キレイなツツジさんもいっぱい咲いてて
キレイなツツジさんとは、いっぱい写真を撮ったりしてねっ
(ピンクで可愛いなーと)
チョコレート色のツツジも珍しいなーと思いながら、
後で撮ろうと思ってたら、まさかの撮り忘れ……ちゃったりもあったり
さらに、ツツジゾーンをめがけて
ツツジのカーテンキレイだったらいいなーっ
とその前に、芝桜が1か所だけきれいに残ってる場所がっ
みんな~、いい顔でポーズ撮ってっ
まずは、みぃちゃんっ
いい表情だなぁ~
次いては、JUNmaにちょっと支えられての~、ボクショット
(なかなか、ナイスガイでしょっ)
最後は、ゆずさんっ
(ゆずさん、可愛いぞー by ボク心の声。)
いよいよ、芝桜ゾーンを抜けると、
ちょっと下り坂になるんだけど、そこも実はツツジのカーテンが、
美しいところなのっ
入口のところは残念な感じだったので、どうかなーと
さらに、奥の方へ
入口もちょっと残念な感じだったので、
やっぱり……こちらも~、残念な感じだーっ
ここ、満開の時は鮮やかでほんとにきれいなんですよー
見頃過ぎってわかってるけど(←しつこいっ)
やっぱり、残念だーっ
下までおりて、また上の芝桜ゾーンに戻ります
あとは、出口に向かってまっしぐらっ
でもでも、見頃過ぎって書いてあったけど、芝桜もまだ楽しめて~、
良かったんじゃないかなーとっ
今年は、2回来れたしねっ
だねだねっ
また来年、お邪魔しまーすっ(*- -)(*_ _)ペコリと、
松本ツツジ園さんを、後にしました~
この後、前回と同じコースで、ピッコロピアットさんへ。
今回は、テラス席には誰もいなくて、一番奥の席へ。
お得なパスタランチにしましたっ
スープ・パン・サラダがまずお席に来て
今回は、カルくんおススメの~
パスタは、シェフのおススメきまぐれをチョイスっ
シンプルだったけど、和風の味が美味しかったですよっ
今回は、親戚さんと半分ずつしようと、pizzaを追加オーダーしてっ
(こちらのpizza大好きですっ)
お待ちかねのドルチェ、GWバージョンは絵なしのシンプルww
いつものを想定してたので、ちょっと寂しかったけどねっ
ご馳走様でした~と、お店を後にして、
次は、天国と地獄編に続きますっ
お時間あったら、遊びに来てね~
★おまけ★
食べてる間のボク達は~
(今日は、おやつを持って行ってなかったので、パンをおすそ分け)
これ以降は、何もやってないので、諦めモードに突入っww
ちゃんちゃん。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシクっ
ご訪問ありがとうございます
あんまり、活動的に動いていないのですが、
いいね!を残して頂ければ、
後程、ブログにお伺いさせていただきま~すっ
うれしい応援コメントも、お待ちしていますっ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─