19日(
)
三日月、
早いことで、三日月が生まれてから、
7年が過ぎ~、8才になりました
ほんとに、早いなぁ~ あっという間の時間だね
三日月は心臓
が生まれつき大きかったので、
心配だったけど、定期的な検査で今のところは異状なし。
大きな病気にもかかることなく、
気づけは、JUNmaの歳も追い越しちゃったねー
三日月もシニア入りしちゃって、
少しずつ、毎日がのーんびりになった気もしますが、
元気で楽しく、8才をもっと楽しもうねっ
では、7才をちょっとだけ、振り返ってみようっ
インパクトがあったのは、
夏くらいからかなーっ
夏と言ったら、やっぱり海でしょーっ
JUNmaに、無理やり泳がされて……、
えらい目にあいました……
ボクは、泳ぐのへっちゃらだけど、三日月はタジタジだったなー。
海が終わると、今度は、初のプールへ。
人間用のプールと同じくらいの大きさで、
広くて、広くて~、それでも、頑張って泳いでくれたね
海と違って、ノーリードだったからなのか…、
ドキドキして、水しぶきがすごかったなー
見てるこっちが、心配したくらい~
動物愛護週間の時のイベントでは
ファッションショーになんかも、出たりして~
気の利いた、質問返しが出来ずタジタジだったけど
まさかの、ローカルTVに出演したりしてっ
なんだか、嬉しかったよねっ
秋には、いろんな運動会があり、頑張ってくれたのが
西海橋の運動会っ
いい成績を残せて~、とっても楽しかったね
活動的におでかけしつつも、
普段はおうちで、のーんびりすることももちろん多く
シマホイの中に~、入ってることも多かったねっ
ストーブ点火前は、ハロゲンの前で
親子仲良く、寝ていたり~
最近は、なんなで仲良く~、ストーブの前で、
☆-ヽ(*^-^)人(*^o^*)人(^o^*)ノイエーイ!!イエーイ!!
焼き芋さん、待ちしたりしてっ
これからも、仲良く楽しく、そして元気に過ごそうねっ
楽しい思い出は、まだまだいっぱいあるけれど
そろそろ、アレよろしくっ
ボク・ゆず
さんに、続き~、
またまたアトリエワフさんに、オーダー
(*≧∇≦)ノ'`*:.。☆Happy Birthday☆。.:*´'ヽ(≧∇≦*)
破損していないか、まずは、中身を確認
壊れてはないケド……鼻がないぞーっ
箱の奥に落ちてて、慌てて、ちょっと落ちてた生クリームで
なんとか~、ついたっ(ここから、しばらく解凍しまーす。)
ではでは、みんな集合っ(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
まずは、ハッピーバースデーの歌いってみよっ
はい、よくできましたぁ~
みぃちゃーん。楽しい、一年にしようねっ~
そして、ゆずさん。三日月
を産んでくれてありがとうっ
では、主役の、みぃちゃーん
お味はいかがですかっ
主役の味見が済んだところで、ボク達も~と言わんばかりに
今日は、1/2(半分)を1/3づつでっ
8才になった三日月もよろしくねっ