「おいこしちゃだめよ」と団体戦の綱引き~★ | ミニチュアピンシャー カルア’s family

ミニチュアピンシャー カルア’s family

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

個人戦最後の種目~、

7種目目~、

かっこ㊤おいこしちゃだめよかっこ㊦はじめますよーメガホン

名前を呼ばれたわんちゃん・飼い主さんは集合ください~。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

飼い主さんは後ろ向きで走り、わんちゃんがその後を、

走っていきます。

わんちゃんが飼い主さんを追い越さずにゴールする速さを

競います。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

こちらの競技の写真も、

あげは&りんちゃんママさんに、写真を頂いたものですayaaya

(今回もいっぱい撮って頂き、感謝感激ですっありがちゅんありがちゅんありがちゅん)

三日月三日月は、エントリーしているのは、

またしても、1組目のようでテヘ

でも、これは競技名でなんとなくルールは、わかるよねっニコニコ

ちょっと太めJUNmaも、気になりますがっ笑笑笑

そこは、スルー笑* なかなかいい感じにスタートしましたうきうきうきうき

 

この・・赤いポールキケンキケンキケンの曲がり角少し手前で~、

まさかのコースアウトをしてしまいガーン・・ガーン・・ガーン・・

タイムロス……凹凹凹

そのまま続けていいのか、ちょっとわからなかったけど、

柴犬ちゃんと、三日月三日月以外は、もう行ってた…のでsei

コースに戻して、続行することにしましたっじーっ

柴犬ちゃんには、かなーりをつけてテヘ

シールはもらわなかったので、4位だったのかなーモジモジモジモジGOAL

またしても頑張ったけど、残念shun...*

 

さぁ、次からは団体戦になりますよーおねがいおねがいおねがい

あらかじめ、

ゼッケン赤組と書かれている方は「赤組赤組。赤組。赤組。赤組。赤組。

ゼッケン何も書かれていない方は「白組白組。白組。白組。白組。白組。

団体戦~、

かっこ㊤チーム対抗綱引きかっこ㊦はじめますよーメガホン

名前を呼ばれたわんちゃん・飼い主さんは集合ください~。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

5頭1組になり綱を引きます。

あらかじめ準備された綱に、各犬リードを結びます。

ぐいぐい、引っ張って行った方が勝ちです。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

さすがに、我が家はこの競技はノーエントリーでしたっテヘ

それぞれに、綱にリードを結んでいきます。

準備が出来たようですYESYES

みぃみぃ三日月白組チーム白組。白組。白組。白組。白組。なので、

白組さんの応援をしますよーファイトファイトファイト

レディゴーがかかり、スタートしましたが~、

赤組赤組。赤組。赤組。赤組。赤組。さんにぐいぐいひかれて~・・、

白組白組。白組。白組。白組。白組。勝利ならず・・。

一応、力が平均になるように組まれてたと思うんですが、

当日雨もあり、欠席の方もありで~、

若干ながら赤組が大型犬が多かったのも、白組敗因の原因かなーガーン・・

 

こういう競技は、今まで参加した運動会ではなかったので、

楽しくてよかったですYESYES

「大型犬vs大型犬」「中型犬vs中型犬」「小型犬vs小型犬」

なんかで、あると小型犬も参加しやすいですねっ照れ

 

この競技は、赤組勝利だったんですがグラサン

オーナーさんの提案で、

こちらのBuddy&Earthさんの看板犬でもある、

アースレディふたり登場ウェブ拍手パチパチパチパチ

こちらの看板犬ちゃんは、

ニューファンドランドなんですよーニヤリニヤリニヤリ

オーナーさんの隠し持ったウマウマパンで、

ふたり勝利WIN

 

個人戦も楽しいけど、

やっぱり団体戦って盛り上がりますねっニコニコ

次のリレーには、三日月三日月も参加しますキラにこ

 

運動会編もいよいよ、次が最終章になります照れ

お時間あったら、最後まで応援よろしくねー白組。白組。白組。白組。白組。

次にNEXT

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

ポチっと応援ヨロシク肉球 茶色肉球 くろ猫肉球 茶色

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ にほんブログ村

ご訪問ありがとうございますayaaya

あんまり、活動的に動いていないのですが、

いいね!を残して頂ければ、

後程、ブログにお伺いさせていただきま~すっおねがい

うれしい応援コメントも、お待ちしていますっラブラブラブ

 

熊本地震で、愛犬とはぐれてしまって探している方へ。

飼い主様の元に無事戻れますように…。

迷子の掲示板⇒

熊本市動物愛護センター⇒

熊本市動物愛護推進協議会⇒

 

ミニピン応援団も応援しています(▰˘◡˘▰)

頑張ろう九州!!頑張ろう日本!!

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─