第41回ながさき動物愛護フェスタin出島ワーフ三角広場 | ミニチュアピンシャー カルア’s family

ミニチュアピンシャー カルア’s family

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

1つ前の、ランチ編にちょっと書いてたけどテヘ

2016~、今年のnagasakiの動物愛護週間は、

わんこと一緒に楽しめるフェスになっているみたいですうきうきうきうき

いつもこの時期になると、

ネットで長崎は何するのかなー?と、検索するもののぱそこん。

一緒に楽しめる感じではなかった気がします…ちら

 

今年は屋外だし、

ファッションショー(あまり乗り気ではなかったけどモジモジモジモジ)、

行ってみることにしましたっ照れ

⇒乗り気でないのは、自己紹介的なのが頭悪いので下手でね~ww

  事前に、これ聞きますよ的なのがあれば、きちんと考えられるけど、

 頭の回転…機転が悪くって足引っ張りそうでさぁ~笑

 

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。

aya22日(祝) ながさき動物愛護フェスタ

カッコ第41回 来て、見て、知って、わんにゃんフェスタカッコ

12時30分~13時30分

ねこのペーパーウェイトを作ろう!(先着15名)

14時30分~15時30分

わんこのファッションショー

15時~15時30分

わんちゃんの心音を聞いてみよう!

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。

 

ランチをして13時過ぎ頃、会場に向かいましたっパンさん/歩くパンさん/歩くパンさん/歩くトコトコ・・・

総合受付で、スタンプラリー用紙をもらってYESYES

ぐるーっと、会場内を散策しますっおー

まずは、猫ちゃんブースっチュー

お隣が確か・・、

保護団体さんの「ながさきライブオブアニマル」さんのブーステント

募金箱募金箱があったので、

ボクも頑張って、街頭募金活動お手伝いをっshokoponテレっ

カルカルアくんが、頑張ってたので、

少しで恐縮ですが、募金をさせていただきましたっおねがい

 

隣もねこちゃんブースだったかなニコニコ

石に猫ちゃんを描くみたいですよっ顔顔顔

机の上を見てみると、すごく上手に描かれたのがありましたっウインク

絵心ないので、作品を見せていただいて、ブースを後にパンさん/歩くパンさん/歩くパンさん/歩く

 

さっき通った時に~、

ボクが気になるほしいのがあるところに、誘導笑う

多分、こどもこどもこどもさん用だとは思うけど、やってみましたっ笑

なかなか、ヨーヨー釣り水ヨーヨー水ヨーヨー水ヨーヨーって難しいんですねー汗

取れなかったし汗(1個もらったけどっテヘ)

 

真ん中には、保護犬ちゃん達かな?

素敵なご縁を待ってる、可愛いわんちゃんがいましたっうんうんうんうん

掲示物BBSもしっかり、見るボク

確かに…。

犬の幸せって人(飼い主)次第……( ノД`)シクシク…。

長崎県内……昨年は、

4370頭のわんちゃん・ねこちゃんが殺処分されたそうです怒り…むかっ

悲しくなる数字ですseiseiseiayaayaaya

多くは……、人の理不尽な理由で。。。

動物(生き物)を迎える時は、

終生飼養(一生を看取る)覚悟で、迎えて下さい。

お願いしますseiseiseiseiseisei

 

チェック項目的な掲示物もありましたメモ

①犬小屋・ゲージ・水槽の掃除はしてますか?

  (サイズはあってますか?)

➁お水とごはんのお皿は毎日かえてる(洗って)ますか?

➂真夏や真冬に外につなぎっぱなしではないですか?

④悪天候の日は、おうちに入れてあげてますか?

➄1日2回散歩はしてますか?

⑥毎日スキンシップして、愛情をかけてますか?

↓我が家の場合↓↓

➄番だけ、できてないなー。一日1回だっ苦笑い

 

1周ぐるーっと見て、可愛いお友達にもご挨拶**yumi****yumi****yumi****yumi****yumi**

 

こちらの小さいパピヨンのレオくんは、

カルカルアくんが、大好きだったみたいですっおねがい

(飼い主さんは洋服が汚れるって思ったのかな?カルくんは、喜んでたのでOK♪)

 

おっ、念願の~りよんくんが来ましたっ顔顔顔

同じ長崎市。なかなかお会いできなくて、今日ようやくっおんぷ。おんぷ。

お会いできて、嬉しかったですっ照れ照れ照れ

たくさん、おしゃべりをしていると、ファッションショーの時間になり、

参加者の方~ご集合くださいメガホンのアナウンス。

まぁーねーあはは

おしゃべり下手だもんねー。JUNmaseiseisei

 

りよんくんパパが、ボクカルアゆず三日月のを撮ってくれてましたコチラ

気の利いた答えが、なかなか答えられず汗

そこが、敗因だったかなーモジモジモジモジ

 

お友達のりよんくんペアは、すごくキメててっ顔顔顔

絶対、ユーモア賞はもってくだろうなーっsao☆yuhyuh

 

こちらの方のは、すごくってハート

愛犬を馬に例えて~すごいっ顔顔顔

(この方が、優勝かな?って見てて思ってましたっ★)

 

最終審査が行われ、いよいよ発表マイク

我が家は…残念ながら賞をいただくことはできませんでしたじー

りよんくんペアは~、

予想通り~、ユーモア賞をゲット。おめでとーっウェブ拍手パチパチパチパチパチパチ

この後、記念写真をパシャ撮影

こっち見ては、くれなかったけど、4pinショット頂きましたっ★

 

賞をとれず、ショックで(ウソ)、

15時~の心音を聴くのを忘れて、帰っちゃいましたっあはは

 

りよんくんパパに、いっぱいおやつを頂いちゃってayaaya

それから、犬のおまわりさんガチャまでっおねがいおねがいおねがい

お会いできただけでも、嬉しかったのに~、

ほんとにありがとーございましたっありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうぺこりぺこりぺこり

あと、2つ欲しくなっちゃいましたっウインク

 

長崎ライフオブアニマルさんのチャリティカレンダーも購入

 

どんな感じの、動物愛護フェスかなぁ~と思いながら、

会場入りしましたが、とっても充実した1日になりましたっおねがい

保護犬のワンちゃん達に、いいご縁がありますように~★

 

スタンプラリーの景品はコチラ

 

ボクのお土産はコチラ

 

★おまけ★

KTN長崎(地元ローカル)ですが、テレビに出てたっ爆  笑

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

ポチっと応援ヨロシク肉球 茶色肉球 くろ猫肉球 茶色

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ にほんブログ村

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━