長崎みなとまつり2016へ~水辺の森公園~ | ミニチュアピンシャー カルア’s family        〈第1部3pin編〉〈第2部:虹のかけらペットロス編〉

ミニチュアピンシャー カルア’s family        〈第1部3pin編〉〈第2部:虹のかけらペットロス編〉

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

久々のブログっ口笛

お出かけしないとネタもなくwwご無沙汰ですっ(笑)

30日は仕事だったので、

31日は海でも行こうかなぁ~と思っていたのですが、

朝6時前の室内の温度が30℃びっくりびっくりびっくり

……あまりに暑いので、行くのをやめましたってへぺろ

家ゴロゴロパンダ睡眠パンダ睡眠パンダ睡眠しているとshokoponshokoponshokopon

ゆずゆずさんの顔が、ホラーayaになってしまったので・・。

(⇒ゆずゆずさんは、寝ると時々白目になりますsao☆sao☆sao☆こわい)

と言うことで(seiseisei)nagasaki夏の一大イベント~、

カッコながさきみなとまつり2016カッコ花火大会花火。たまや~花火花火に、

aya30(土曜)・31(日曜日)と開催中ニコニコ

30日は、福山さんの歌に合わせての花火とあったので、

31日の方が、空いてるかなぁ~と、日曜日に行ってみましたドライブドライブドライブ

ばぁばもいるので、うきうきるんるんおんぷ。おんぷ。

2対1。いやいやある意味、4対1だったのかもっプップップッ

駐車場P パーキングから、会場の水辺の森公園までパンさん/歩くパンさん/歩くパンさん/歩くトコトコ・・・

極力~、会場は例年避けていたけど、

今日は少ないだろうと珍しく会場に向かってみることにゴーゴー

ところがoh!oh!oh! 半端なく、人が多く~、

人間のイベントは、お犬犬はやっぱりアウェーなので……う‥

(食のブースにすら近づけないくらいの人・人・人)

自販機で、飲み物は確保し、オムそばをとりあえずゲットし、

会場内からは撤収ダッシュダッシュダッシュ

車をとめた、松が枝国際ターミナルビルに戻ることにっあははあははあはは

ここの駐車場は、客船用なんだけど、

船が停泊しないときは、一般の方も駐車できるようになりっYESYES

30分50円格安なのですっニヤリニヤリニヤリ

芝生草草が一面に広がっていて、木木は若干あるけど、

今年は、ここで見てみようと~いうことになりましたsao☆yuhyuh

お犬犬様連れなので、控えめに控えめに~な場所確保っ照れ

座って見れれば、それだけでっYESYES

うんうん、ここ意外と、いいかもっおねがい

この場所~、まだ7時くらいだけど人も多くないし口笛

(正面のお山は、稲佐山ですグラサン)

後は~、8時20分まで待機待機っウインク

少ぉ~しづつ、日が落ちていきますよーっ照れ

この間、近くにいた小さいおんなの子こどもこどもが、

いっぱいヾ(・ω・*)ナデナデしてくれましたっニコニコニコニコニコニコ

 

そろそろ、おなかもすいてきたので口笛

500円だったらしいけど~、お祭り価格ですよねっ*笑

こんなことだったら、どっかでお弁当を買ってきたほうが良かった笑*

お味は、可もなく不可もなく…あは

3カルアゆず三日月pinは、家を出る前にごはんを食べてきたはずなのにプッ

くんくんチェックするご夫婦(*^_^*)(*^_^*)

意外とみぃカルアちゃんは、

前へ前へと来ず、終始~、お利口さんでしたウェブ拍手パチパチ

 

ようやく…、スリングから出てきたボク

浴衣がとっても似合うでしょっshokoponテレっ

 

のーんびりしていると、JUNmaのお友達が声をかけてくれて、

楽しくおしゃべりしているとあっという間に~クリスマスクリスマスクリスマス

暗くなってきましたっ焦る焦るドキドキドキドキドキドキドキドキ

遠くでアナウンスが流れているようなので、そろそろかなっ照れ

意外とみぃ三日月ちゃん、大丈夫oh!oh!oh!

カルカルアくんは、JUNmaのお友達ニコニコ。膝の上ありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうぺこり

ゆずゆずさんは……、

ばぁばの膝の上ブルブルガーンガーンガーンこわい(顔もうずめてたらしいごめん)

 

その後、ボクJUNmaの元に戻ってスキThank you

どどーん。どどーん花火花火を見てましたっニコニコ

中盤から、大きい花火花火 になってからは、

三日月三日月がちょっとはぁはぁ言いだして(⇒今までにない症状。)

大玉になったらやっぱり怖かったのかな…すまんすまんすまん

(正面見なくなって、横向きになっちゃったショック…)

花火の写真は相変わらず、

下手でブレブレばかり&途中から抱きしめていたのでこのくらいでww

6時15分に車を停めて9時8分出庫で、駐車場代300円でしたっ照れ

 

ちゅんハウスに帰ると~、

がっつり水分補給スイカスイカスイカスイカ

そうだねー。

歳をとるにつれて(若い時はなんだかわからず見てたのかな(。´・ω・)?)

花火=怖いものという認識になってるような気も…する。

会場でも、わん犬ちゃん連れは何組か見たけどちら

大きい音は、基本わんこは苦手だと思うので~、

今年を最後に、花火は卒業しよっYESYES

JUNmaももう若くないのでww花火って歳でもないしっ笑

 

来週末は、行くぞー海浮き輪浮き輪浮き輪海夏

(ボク…海もあんまり……ごにょごょ。)