わんわんウォーキングin嬉野茶摘み | ミニチュアピンシャー カルア’s family

ミニチュアピンシャー カルア’s family

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

長崎地方その後の豪雨はコチラ

●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━

またしても、22日は豪雨・土砂崩れ……。

朝からは、1時間で行ける距離がなんと倍以上の2時間半も…。

6/22 22時~の報道ステーションの……、

長崎市のところ、まさにそこでしたガーン

1時間に135mmと計測に加え、

避難勧告・崖崩れ・土砂崩れの内容が多い1日でしたえーん

明日(6/24)も、雨ひどいらしい……ガーン

●━●━●━●━●━●━●━●━●━●━

 

準備ができたので、今回のブログのタイトルに戻りますっww

先週末に、シャンプーdayだったのに雨の中お出かけした話~てへぺろ

 

aya18日(土曜)

the Beach Dogさんのイベント企画発見YESYES

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

6/4予定が雨&茶畑の様子で延期。(6/4は社員旅行だったので延期で◎)

1週間前の6/12も、ジャガイモ&いちご狩りイベントを企画されていたのですが、

雨で中止になり…撃沈くまくまくま

6/18はシャンプーday⇒参加できないね~なんて思ってたんだけど、

開始時間が16時~だったので、

お店に問い合わせて、14時までに終わらせてもらうようにして、

参加できるようになりましたっ照れ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 

この日の天気は、午前中は、お天気サンサンお天気サンサンお天気サンサン

夕方からは、雨雨雨の予報となっており……。

出発後、しばらくして雨がぱらつき…、大丈夫かな?あるのかな?

ドキドキドキドキ><ドキドキしながら、現地入りっドライブドライブドライブ

着いた時には、雨も止んでいて、いい感じにっうんうんうんうん

ただ、参加者の………外人さんの到着が遅れていて、

集合場所でみんな待機の…、時間押しとなりましたあはは

天気が不安定だから、できれば時間通りに行きたかった…なーモジモジモジモジ

(BY 心の声)

主催者さんのお話しと、お茶農家さんのお話しを伺って。

イベント開始おんぷ。Let's GOGOGO

こちらの集合場所から、

軽自動車で来られてる車に乗り合わせて、さらに移動ドライブドライブ

そこから、お茶農家さん茶畑までパンさん/歩くパンさん/歩くパンさん/歩くトコトコ・・・

そうだね~YESYES

貴重な体験だよね、お茶摘みなんてっ照れ照れ照れ

一面、緑で、茶畑って感じっseisei

のどかな感じがしていいなー。な~んて、浸っていると汗

パシャパシャカメラ撮ってると、

先頭大好きみぃ三日月ちゃんに、速く速くとせかされて~てへぺろ

スリングayaしていた、カルカルアくんっww

めてのキーワード(茶畑)に興味津々で顔を出すっseiseisei

なんか、いいですね。茶畑。

自然の中にいる感じがして、いいねー。

時間もゆっくり流れそうな景色で照れ照れ照れ

こちら側に向かってきて、

バッグでまた元の場所に移動してるみたいびっくりびっくりびっくり

 

よく見ると、手前(機械が来てない部分)と機械が通った部分は、

写真でわかるかなグラサン 高さが違うのっラブラブラブ

よく分からないけど、機械で摘まれたってことなんだろうねっ照れ

 

たくさんの茶畑を通って~

今回お世話になるお茶農家さんの茶畑へ、さらにパンさん/歩くパンさん/歩くパンさん/歩くトコトコ・・・

ここで、少しお話がありYESYES

茶摘みスタートとなりましたっうきうきうきうき

~こちらの写真は、ビーチドッグさんより拝借しました~

いっしんにようを…こうやって取って~。

いっしんにしんキョロキョロキョロキョロ

何だ?いっしんにしんってガーンガーン(すでに、聞き間違えてるしww)

 

後で、調べてみると、

一芯二葉(いっしんによう)という漢字みたいで、

新芽には芯があって、二枚目の葉のところで摘み取る

みたいな事みたいですちら

(間違ってたらごめんなさい。気になったらネットでぐぐって調べて下さいっ。)

 

こちらに到着してから、

ポツポツ降り出しながらの茶摘みになりました苦笑い

facebookfacebookには、茶摘みしたものを、

後日配送しますと記載ありだったので、頑張って摘まなきゃっとファイトファイト

雨の中あめ。、頑張ってましたっww

(お茶農家の方が優しく傘をさしてくださってて、ほんとに感謝ですayaaya)

一芯二葉が、この時点でよくわかってなかったのでキョロキョロ

芯があって、2枚目の葉が黄緑色の黄緑色のを探しながら、

摘んでましたテヘ(あってたのかな…間違ってたのかな…汗)

雨降ってきたし、もう、いいかなー。こんくらいで顔…汗

 

この籠をもって、唯一雨がしのげるテントテントの中へ。

この籠どうしたらいいんだろう呆然キョロキョロきょろきょろきょろきょろキョロキョロ

「お持ち帰りしていただいてもいいし~。」と、

お茶農家さんに言われたので、持ち帰ることにYESYES

facebookに、自分で摘んだ茶は後日郵送~じゃなかったのねう‥

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:

受付時に、お茶1袋頂いたのが、後日郵送分だったのかな苦笑い

住所まで書いたのに…。

みんな書いてなかったのはそのせいなのかな。

こちらの会のイベントは、常連じゃないのでよくわかんないやーww

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:

一生懸命、雨の中頑張って摘んだのにショック。ショックショックショック

テントの中には、

かりんとう・お漬物系のものがいっぱい並んでいましたおねがい

こんな感じで、少しずつ頂いてニコニコ

どれも、味がしっかりついているので、お犬にはちらっ

おにぎりは、ちょっと薄味だったので、おにぎりだけおすそわけっww

気持~ち、おすそわけっww

本日の、わんわん茶摘みは終了となりましたっおんぷ。

最後に、みんなで記念写真カメラ

(ビーチドッグさんより拝借。)

貴重な体験ありがとうございましたっラブラブラブ

 

家に帰って~、

雨の中、ほんと頑張ったねっYESYES

こちらの今回のイベント参加費は、大人ひとり2500円でしたっニコニコ

イベント通算60回で、茶摘みは4回目らしいですグラサン

また、楽しいイベント参加で来たらいいなーっお願いお願いお願い

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

ポチっと応援ヨロシク肉球 茶色肉球 くろ猫肉球 茶色

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ にほんブログ村

ご訪問ありがとうございますayaaya

あんまり、活動的に動いていないのですが、

いいね!を残して頂ければ、

後程、ブログにお伺いさせていただきま~すっおねがい

うれしい応援コメントも、お待ちしていますっラブラブラブ

 

熊本地震で、愛犬とはぐれてしまって探している方へ。

飼い主様の元に無事戻れますように…。

迷子の掲示板⇒

熊本市動物愛護センター⇒

熊本市動物愛護推進協議会⇒

 

ミニピン応援団も応援しています(▰˘◡˘▰)

頑張ろう熊本!!頑張ろう大分!!頑張ろう九州!!

頑張ろう日本!!

 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━