おさるさんになって~おでかけおでかけww | ミニチュアピンシャー カルア’s family        〈第1部3pin編〉〈第2部:虹のかけらペットロス編〉

ミニチュアピンシャー カルア’s family        〈第1部3pin編〉〈第2部:虹のかけらペットロス編〉

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

翌日のaya13日(日曜日)も天気が良かったのでお天気サンサンお天気サンサンお天気サンサン
、行っとかないと~、
年賀状年賀状の写真…外で撮れないかもドキドキ><ドライブドライブドライブ
毎年いいのが撮れない撮れないと焦るものの~、
結構作るのを楽しみにしていたりするJUNmaですっきゃー

久々に野母崎にある、
カッコ亜熱帯植物園カッコに来ていますseisei
こども用の広場とかは、すごく広くて楽しいのでおススメですポイント
わんこ犬も注意事項はありますが、無料で入れます犬の手
おとなも確か200円だか300円くらいの入場料で、
年間パスだと1年間600円と、とてもリーズナブルな料金設定♪

駐車場から入口までは、
かなり距離がありますがトコトコ歩いていきますパンさん/歩くパンさん/歩くパンさん/歩くトコトコ・・・
クリスマスシーズンには、
受付にポインセチアポインセチアポインセチアポインセチアタワーがあるんですニコニコ

スタッフにた~。さんに、撮ってもらいましたseisei

ポインセチアポインセチアポインセチアポインセチアメインで、おサルサルサルサルの…、
ボクカルアゆず三日月良く見えなかったでしょっshokopon

まずは、大温室撮影タイム撮影撮影撮影

途中、フードからお耳が出たりしてちらっ

TAKE20ぐらいは………やったかもww
あー、ほら。また耳でたーって…ayaayaaya何回言われたことやらaya

ゆずゆずさんは、意外と気に入ってるようでsao☆y’y’

いつでもOK的な、余裕な表情っキラリン
ボクも基本~いつでもどうぞっ的なっseiseisei
(↑…目線はいつもそらすくせにブーブーブーブー)

みぃ三日月ちゃんは、ギャラが少ないってさーww
駄々こねてる笑う

ご機嫌をとったところで、何枚か写真を撮り~、
いいのが1枚あったか、なかったかなー。
みぃみぃ三日月の言うとおり~、写真の腕前の……問題かも困混乱中

大温室の下くらいに、「恋人岬」ってのがあるみたいYESYES

hpを見ると、
鐘を鳴らして、鍵みたいなのをつけるみたいですよー顔顔顔
鍵は、4個くらい施錠されてありましたっうきうきうきうき
ボクカルアゆず三日月は、興味がなーいので笑う

周りのにほひチェックくんくんくんくんくんくんをしてましたっshokoponshokoponshokopon

もとの順路にもどってパンさん/歩くパンさん/歩くパンさん/歩くこども冒険広場に到着~うきうきうきうき

ここでも、入念に(?)にほひチェックseiseisei

そして~、やっぱりやらされたww

お決まりの恐竜RIDE ON汗
今回は、1ショットにみんなおさまったっイエイイエイイエイイエイ

(目線は、お散歩中のダックスちゃんですが…。)
この日は、到着したとき車が4台ほどしか駐車してなかったので、
遊び放題・撮影し放題だったねーseisei
他にも、年賀状にいいアングルを探しては撮影撮影


さっ、古代樹~洞窟探検にいくよーっおー

ねっ、結構お犬も楽しめる亜熱帯植物園でしょっニヤリ

中は滑り台になっていて、
小さいお子さん連れの方はよく親子で滑られてますYESYES
1pinもしくは2pinなら、チャレンジしたいけど、
3pinだと、反応がわからないので、いまだ…滑ったことないですモジモジモジモジ
~、この古代樹の下には、洞窟があってsao☆y’y’
毎回恒例の~、洞窟探検まぐろシリーズ9まぐろシリーズ9まぐろシリーズ9

道を間違うと~7マークが出てくるので注意ニコニコ
途中、古代文字が壁にかかれてるよsao☆yuhyuh

ボクカルアが、解読すると…あともう少しで出口があるらしいじー
最後は、すごい恐竜化石の壁画が見えてくると無事脱出成功seisei

かなり、上手に作ってありますよーYESYES

今日も、探検たのしかったねっニコニコ
ここにくると定番の~、
「恐竜RIDO ON」「洞窟探検」と~もうひとつ笑う
「(ハート)トロッコ(正式名称 モノレール)トロッコトロッコトロッコ」(ハート)
わんこ犬も乗れて♪おとなひとり200円きゃーハート

今日は人が少ないから、いないのかなドキドキ><ドキドキ
急いでるわけじゃないので、ちょっと待ってみることにちらっ

待つことしばし、すぐにスタッフさんが来ましたっseisei
あら~久しぶりねっなーんて。お話しながら。
(↑意外とボクカルアゆず三日月、常連さん笑笑笑だったりするのですww)

何回も乗りなれてるので乗り出す乗り出すプップップッ

今回は、いい感じに3pin膝に乗ってるから1ショットにおさまった♪

そうだね~ニコニコ次来た時は、チャレンジしてみようっおー

右手に海が見えて、天気がよければ天草が見えます目

左手にジャングルが見えてくると、
若干下り坂になるので、そこだけはしっかりリードを短くがポイントポイント


ボクはと言うと~、

JUNmaのお膝の上で、ゆったりしてましたっww
あんまり、静かだから…ゆずゆずに心配されちゃったよー照れる

最後は、トンネルをくぐって~、

トンネルを抜けると~、到着です旗振・青旗振・赤旗振

今日も、楽しかったですっ♪♪♪

帰りに、またしても写真スポット発見撮影

あー、もっとこっちこっち。みんなこっち見て目

ここでも、おそらく…TAKE20はしたと思う苦笑い

あっ、でも~キャッキャッキャッ
大温室Ver.とここのVer.でいいのがそれぞれ1枚(←少ないドキ)
あるので、どちらかを年賀状にしたいと思いますニコニコ
届くの楽しみにしていてくださいね~ayaaya
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
一応、交換させていただいている方にはお送りしようと思いますが、
不要の場合は、ご連絡下さいじーっパソコンからしか見えませんが、
左横のサイドバーにメールフォームのブログパーツを2つつけてるので、
そちらからよろしくです。
また新規に、交換したいなー的な方もそちらからよろしく流れ星
個人情報なので、リアルでお会いしてお知り合いとか、
最近コメント開けたり閉めたりですが、
そういう交流がある方、限定での募集ですので、あしからずちらっ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシク肉球 茶色肉球 くろ猫肉球 茶色

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━