ランチパスポート(通称ランパス)第3弾長崎県版。
市内は、お昼休みに使ったりしてたんですが、
さすがに、「諫早市」・「大村市」・「時津・長与」方面は
全然行けておらず…


単独で行って、ただ食べて帰ってくるのも~ね…

テラス席


行ってきました~わんこ






この森








…お店

~場所は大村公園にありますっ


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
道路沿いに面しているからわかりやすいと思いますが、
大村公園の両サイドには駐車場があり、
諫早寄りではなく、大村寄り側の駐車場の方にありますっ

お店(何店舗かの複合的な感じ)の前にも駐車スペース有。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
電話




↑ランパスにも書いてありましたが、予約できるみたいです♪
お店に着くと、テラス席には~



大村方面…大村公園には、
特に春



愛犬と一緒にランチの時には、電話orお店ついてからお願いするといいです。
テイクアウトもできるので、買って大村公園で食べるのも


ランパスをオーダーっ


待つことしばし~、来ました来ましたっ




オリジナルサンドとポテトのランチ
通常770円⇒ランパス掲示で540円(日・祝休みだけど、終日OK)
せっかくきたので、
プラス200円でスムージーにしましたっ

見た目より、ボリュームありですっww
サンドは、サンドして、袋の中に入れて食べます★
いい香りにつられて~、

ちらっと、サンドを見せてみるっ




パクっといってるようで、
実はあんまり食べられてなかったですっ


パンの部分だけは~、
ちょーっとだけおすそ分けはしましたっ

すごく美味しくて、お店



わん



こういうお店は見つけると嬉しくなっちゃいますっ

この後、お隣のたい焼き屋さんでたい焼き



焼き芋あんが売り切れで


家に帰って、ばぁばと1個ずつ。

やっぱり、ぐいぐいくるね~チーム女子



甘すぎず~、なかなか美味でしたっ

あっ、家に帰る前にドッグランでランランしてきたので、
そのお話は次に




お時間あったら、遊びに来てねっ



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシクっ




にほんブログ村
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━