三連休中日は、天気はよかったもののおうちのんびりday。
ほんとにのんびりしてました

最終日の





ガソリン



用事を済ませてる間~、ちと確認に


去年9月頃川遊びしにいったあの場所へ。
去年のブログはコチラ

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
小雨

誰もいないだろうと思ったら、警備員





川を見に来ていたのかな?小さなお子様連れの方もいました。
後から、帰るくらいには、5家族ぐらいいたかなー。
がっつり泳ぐぞー遊ぶぞー的なご家族もっ


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
犬の姿を見た、警備員

リードは絶対離さないように~といわれました。
↓
もちろん、命綱なので、離しませんっ

(逆に故意に、離す人がいるなら、その人の気がしれません。)
とりあえず、川エリアへ。

みぃみぃ




ここの川はほんとに透き通っててきれいだわぁ



朝出る瞬間は、ちょっと晴れ間があったんだけど、
天気予報どおりで、70%だったかな?当たってました



みぃ





確かに、まだ戻ってこないね~www

ただ、ドンクサイとも言う




頑張って、無事生還しましたっ



去年、見損ねた……看板



黒木渓谷の水質は最高水質Aランクです。
キレイな自然を守りましょう的な書き出しで始まり。
注意事項は6項目。
①ごみ・缶・生ごみは絶対に持ち帰りください。
(公共施設は、来たときよりもきれいにしてかえりましょう。)
②敷地内での火気使用、キャンピングカー乗り入れ、キャンプは禁止します。
③樹木等を伐採したり、植物を採取若しくは損傷しないでください。
④河川の水生生物は、採取しないでください。
⑤物品の販売または、金品の募集の行為をしないこと。
⑥ペットの入園は控えてください。
『自然を汚す人は自然で遊ぶ資格なし』と書かれていました。
去年来たときも、
わんちゃん連れは何家族かは来ていたので、ダメじゃないのかもだけど、
控えてください…つまりは、来ないで下さいの遠まわし?かな。
こういうの…見ちゃうと、行けなくなっちゃう…ね。
いい川情報があったら、ぜひ教えてください


西海・西彼方面の、有名な~川達はやっぱり犬ダメなのかなー。