午後の部第一種目



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
競技の説明

宝探しゲームです。

紙袋の中ににおいのついたカードが入っていて、
においが強い順に番号が書かれてあります。
①のカードを引いたわん

②のカードをを引いたわん

③のカードをを引いたわん

愛犬がくんくんした袋を持ってゴールしてください。
速さではなく、くんくん鼻がいい子を争う競技です。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
第1組目~、
「石橋大和くん・くろみちゃん・ライトくん・クゥちゃん・
とらくん・みーちゃん・吉田ハルくん」スタートラインへ集合下さい。

1組目の準備が整いましたっ

よーい、ドンっ

(写真がブレブレだったので…ごめんなさい

【1組目】
1位



第2組目~、
「カルア

ネロくん・ショコラちゃん・プーちゃん」スタートラインへ集合下さい。


2組目の準備が整いましたっ

よーい、ドンっ

宝物


中間地点で、にほひ




コレだっ


ゴールめがけて~




【2組目】
1位




○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
まさかの~



予選だけど~3位に入ったぁ~



これは、めちゃくちゃ快挙だよーっ


カル


ボクだって~やるときはやりますっ


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
第3組目~、
「チカコちゃん・ピンクちゃん・ゆず

あいちゃん・ラブラちゃん・ちっぷちゃん」スタートラインへ集合下さい。

3組目の準備が整いましたっ

よーい、ドンっ


ちょっと出遅れスタートだけど~、いい感じよっ


中間地点は、ほぼ横一列




にほひセンサーを鋭くして~




ゆず



でも、ばぁばから行くよーの合図っ


【3組目】
1位




ゆず~頑張ったっ


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
おーっ



カル


鼻は、なかなか利く方なのかな~ぁ



○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
第4組目~、
「てつくん・一茶くん・ななちゃん・三日月

ジョリちゃん・ベールくん」スタートラインへ集合下さい。
(ここの写真は……撮ってなかった

ではでは、4組目の準備が整いましたっ

よーい、ドンっ

(走ってる写真も~、JUNma走者なので…ありません


【4組目】
1位




○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
おーっ



カル



familyそろって~、3番・3位だぁ~


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
第5組目~、
「モモちゃん・チビちゃん・うめちゃん・マリモちゃん・
とまとちゃん・ルキくん・佐藤りんごちゃん」スタートラインへ集合下さい。

5組目の準備が整いましたっ

よーい、ドンっ


中間地点で、くんくんチェック。

【5組目】
1位



第6組目~、
「キセキくん(代打キー坊くん)・結愛ちゃん・cocoちゃん・
くまおくん・一郎くん・やまとくん」スタートラインへ集合下さい。

6組目の準備が整いましたっ

よーい、ドンっ

中間地点で、みんなくんくん。

【6組目】
1位



▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
ボク



この競技は・・・、
予選落ち




でも、ボクにも8点という得点が入りましたっ



▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
それでは引き続き決勝戦を行います。
各組1着の方~、スタートラインへお集まり下さ~いっ



決勝戦~、
「マリモくん・一茶くん・くうちゃん・ハルくん・
くまおくん・ピンクちゃん」スタートラインへ集合下さい。


決勝だと、走る姿も~カッコいい。
中間地点では、しっかりにほひチェック。

わんわんトレジャー(宝探し競争)結果は




1位



次は、最終競技・フリー参加の、『ドッグマラソン』です。
ラジオ体操を挟んで、開催します。
そのお話は~、次に




お時間あったら、最後まで応援よろしく






━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシクっ




にほんブログ村
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━