そろそろお食事



(こちらは、翌朝撮影したものになります。)
「紅葉」のお部屋のすぐ裏手なので~、裏口から




(こちらも、朝ご飯の時の写真なので、あたりが明るいです。)
中に入ると、
お部屋ごとに夕食が準備されていましたよー


こちらの夕食は~、




お席について~、
そうそう、こちらを選んだポイントもう1つありました



無駄吠えしないわんちゃんは、一緒にお食事処に入れます

(ただし、コーギーサイズ


なかなかいいじゃーんっ


さぁ、焼き焼きしていくよーっ




こういうのも、楽しくていいですねー。
・
・
・
楽しく焼き焼き、食べていると~




……いやいやいや、みぃみぃ



ほらー。

ほらほらー。

ねっ



終始、食べてる間は・・・
それぞれに熱い視線を浴びながら~、頂きましたっ




このコースは、ご飯





ごはんは、おかわり自由です。
とっても、美味しかったです



お部屋に戻ってから、


パンde柏餅





お利口にしていたご褒美もかねて



もちろん、みぃみぃ





あとは~ボク



パジャマに着替えてまーったりと。

お部屋は、ペットは自由にOK

なのですが、1つだけ注意事項があります



なので、簡易的な組み立てができるサークルと、毛布持参しました。

朝


朝ごはんを頂くことにしました


(場所は、夜ご飯と同じお食事処です。)

これに、コーヒー





食べれそうなものを、ちょっとだけおすそ分けっ

もちろん、朝もカリカリフードは食べたんだけどね~

さぁ、チェックアウトをするので、
お宿の皆さんへ







それからそれから、ありました写真っ


玄関には、うんち袋用のビニール袋とコロコロと、ドッグフック。
外のお庭には、たくさんの排泄物用のゴミ箱。
ほんとに、犬

嬉しい設備がいっぱいの~ステキなお宿でした


わんこに優しい民宿~水分村さんの地図

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
住所 大分県玖珠郡九重町大字野上3735-2
まっぷるコード 4400-0225
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お宿を後にして、観光を1箇所して帰ることに~、
そのお話は、次に




わんこも入れる動物園で、ふれあい純度100%です



お時間あったら、遊びに来てね~






━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシクっ




にほんブログ村
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━