

みんなもきっと、お出かけ日和だったに違いない



nagasakiも、ちょうど25日(

帆船




出島ワーフ・水辺の森は、賑わっていたんじゃないかな~ぁ


セイルドリル(帆を張る)も見たかったけど~、
久々のSPと待ち合わせしているので、
29日最終日に行けたら
ボク







こどもの日

ばぁばが帰ってくる前にちゃちゃっとおやつ作っちゃおうっ

1年ぶりに作る~、

このアイテムを使っての、こいのぼりクッキー

(作り方は、後ほどUPしますが~)こんな感じです




肝心のこいのぼりクッキーは見えてないね~

これに、もう一品…パンで作る柏餅

時間がない



というわけで、断念し~、急いで現地へ



・
・
・
しばし車を走らせ~、
現地となる



HPで、見頃は過ぎましたと書かれてあったので…、
どうかなぁ~と思いながら



まだ、到着していないSPゲストを置いて先に~、
中に入るボク




(ゆず

今回は、見頃が過ぎているため、
入場料が通常500円→200円になってましたよー


遠目では、咲いてる感がでてると思いますが

近くで見ると……かなり残念な感じで


ツツジの丘を登って、芝桜が一面に見える場所も



ほんとだぁ…。なんかほんとに残念。
きっと先週末くらいまでだったんだろうなぁ。
雨のばかやろー





そうだね~



お花の状況は、残念な感じだったけど~、

今日は、わんちゃん

ご挨拶できてよかったねっ


まぁ、そんな日も~あるさー



枯れ気味だけど、遠目では~、

こんな感じの見頃過ぎの…松本ツツジ園さんでした



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
途中、花の開花状況を、写メ

ばぁばはその場で待機。
SPゲストさん達は、せっかく来たのでと中へ。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
入口・出口で、合流



今回のSPゲストとは~、
わんちゃんじゃ~なくて、姪っ子っちでしたっ



この後、ランチをして~、
新規開拓の場所「裏見の滝」まで行ってみることにしました。
ではでは、次に~




良かったら、遊びに来てね



短めでパンパンパンとUPしていきたいので、
コメント





変わりにコチラにポチっとしてくれたら嬉しいなっ

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシクっ



![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━