

でもでも~、春っていろんなお花が楽しめる季節


桜



そして、毎年楽しみにしている芝桜


2015開園が

ちょっと遅めだったけど早速行ってみました



11日(





こちらは、大村市にある~



もともとは観光目的でなかったらしいのですが、
口コミでどんどん広がっていったツツジ園さんなのですっ

入場料はワンコインで、大人500円


わん


但し、今年からかな

犬連れの方には注意書きを配られていました。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
■ペット同伴の方へ■
・後始末は必ずしてください。
・リードは必ずつないでください。
・リードは伸ばさないでください。
・花の中に入れないでください。
一部のマナーの悪い方がいらっゃいます。ご協力をお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
との内容の文面でした。
常識ある飼い主さんには当たり前の内容ですが、
みなさん、マナーはきちんと守りましょう。
入ってすぐに、ツツジの丘があります。
どちらかと言うと、芝桜満開後くらいにツツジの満開が来ます。
今日の感じはこんな感じでした


さぁ、先に進んでいくよーっ

ツツジの丘を進んで、丘を登ると~一面が




この瞬間は、
毎回ながらおーって思っちゃう瞬間なんだよねっ


ボクもうっとり見とれちゃいましたっ



みんな








さぁ、ぐるーっと一周してみようっ



三日月




覗き込む覗き込む

最近、ボク思うんだけど…、
ゆず


中間地点まで歩いて行くと~





全体が見渡せて~、すごーくキレイなんですっ




このチーム女子





今回も見れて



まだまだ中間地点、頑張って歩くぞーっ





1箇所まだまだって箇所があったんだけど~、
じーっと見てみると




ほんとだぁ~





まだ、この一面は満開じゃなかったけど




うっすらと、ハート模様が浮き上がってきてるっ



満開の時が楽しみだねっ



なーんて話しながら、歩いて行くと





もう1箇所、ハート型がありましたっ


ゆず



この日は、ちょっと早めに出発したので~、

お犬


じっくり見れてよかったねっ


さらに歩いて






ここも満開になったらキレイなんだよね~




そうだね~




そんな話をしながら、出口に向かっていきました(`・ω・´)ゞ

この角度・この場所から見る芝桜が好きなJUNma

MIMIももう一回じっくり見とこうっ


松本ツツジ園さんを後にしました




最後に~、MIMI



だそうですっ



この後~、大村市に新しく出来た、
ドッグカフェ・ドッグランにお邪魔しましたよーっ


そのお話は、次に




お時間あったら、遊びに来てねっ






━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシクっ



![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |
ブログ内容でポチっと応援ヨロシク



3つしていただけたら、大喜びっ



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
*………………………………………………*
★追記★
アメブロのメッセージ機能は、2015.3.17~閉じています。
現在は、メールフォームを使用中です


PC


今回取り急ぎ~本文にも

メッセージは、(パンダアイコンを





*………………………………………………*
★おまけ★

梅が枝餅(向かって左よもぎ・右ノーマル)のおみやげっ

よもぎ味って初めて見ました~っ


