

ここから30分程走れば~、ハウステンボス


チューリップ祭




まずは、ぺっと同伴確認用紙なるものを記入(自宅プリントで受付へ)
3pin分の入場料を支払をします。
いつからなのか?ペットの入場券は廃止されているみたいですね~

入場の際は、レシート


…黒字になってペット同伴めんどくさくなったのかなぁ

ペットイベントもここ何年か…ないもんなぁ

できれば、復活させてほしいなぁ~



さぁ、先に進んでいきましょう~


ではでは、フラワーロード恒例の~



なかなか目線をくれませんね~…

これがイチバンいいかな~ぁ



3pinの後ろのチューリップは、本物じゃないんです

帰りに大変身するので、よーく覚えててくださいねっ

ここで、いっちょ部活もしとかないとっ


高さはね~、人でいうなら腰の高さくらいまでありますっ

TOP写真撮影用でいつも撮影してるので、高さがわからない感じで…ごめん

いつもは、風車側を撮影するけど、
クルーザーが通っていたので水辺側をパシャ


フラワーロードのチューリップを観賞しながら



進んでいきますよー~





フラワーロードを抜けると


すぐ左手に



ここも、チューリップ4大スポットのひとつです


こちらのもキレイに咲いていましたっ


そのせいか~ご夫婦






みぃみぃ




次は~、


ここもキレイなんですよ~



ここは、プランターがいーっぱい並んでます




それぞれに香りを堪能~



背の低い、可愛いチューリップさんもありましたっ




カフェ



キレイだったなぁ~



チューリップ3大スポット制覇しましたっ



この後~ヨーロピアンヴィレッジを散策、

まだまだ、イルミネーションには時間があるので……


休憩もかねて、ランチ兼ディナーをすることにっ

そのお話は~ちょっと長くなりそうなので、
またまた、次に




お時間あったら、遊びに来てね






(次回完結です



━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシクっ



![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━