わん's手作りおやつ★(なんちゃって)肉球マドレーヌ★ | ミニチュアピンシャー カルア’s family        〈第1部3pin編〉〈第2部:虹のかけらペットロス編〉

ミニチュアピンシャー カルア’s family        〈第1部3pin編〉〈第2部:虹のかけらペットロス編〉

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

焼きドーナツと材料・作り方は基本的に同じです。

肉球マドレーヌの方を作ってYESYESいきます

◆材料◆
たまご1個 ・薄力粉(小麦粉)薄力粉60g ・オリーブオイルオリーブオイル少々
・牛乳MILK大さじ3 ・BP(ベーキングパウダー)5g 
・さつまいもさつまいも小1個


★作り方★
①卵・オリーブオイル・牛乳を入れて混ぜる。
(卵だけ先に混ぜてからでももちろんOKOK)


②小麦粉とBPを計って①のボールに入れて、

混ぜる。

基本の生地はこれで完成ですキャッキャッキャッ

③サツマイモを角切りにして、レンジでチンしてマッシュ。

大麦若葉を小さじ(ティースプーン)1杯ほど入れて混ぜる。
型自体が肉球になっているので、肉球になる部分に、
このマッシュしたものを小さく丸めて型にはめる。

ちょっと細かい作業なので、ここは次回改良の余地ありかなぁちらっ

④後は、型に入れて~

180℃で13分程度焼けば完成ですニコニコ


出来上がりをチェック。


見た目ちょっと悪いけど、
くるっとひっくり返せば~いい感じっるんるんるん



簡単なのでお試しあれ~seisei
可愛くラッピングプレゼント


*………*………*………*………*………*………*
改良のひらめきがあるのでYESYES
焼きドーナツと作り方は同じですが、別記事にしましたえへへ…
完成したら、追記しまーすっおー
*………*………*………*………*………*………*

2015.5/4~追記記事になります。



記事をすこーしだけ取り分けて、
キャロブパウダーと混ぜます。

それを、型の肉球部分にゆっくりゆっくり根気強く、
入れていきます。


これを、オーブンの余熱機能を利用して焼くと、

ぷっくら膨らみました。


これで、生地同士が混ざることなく~、上手に焼けるはず。
普通に、白いオリジナル生地を入れて焼いて、
ひっくり返すと顔顔顔





★おまけ★

こういう型が市販されていますYESYES
JUNmaはネット(楽天)で購入しましたニコニコ


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシク肉球 茶色肉球 くろ猫肉球 茶色
にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━