

昨年末くらいから、
瘡蓋でお薬を飲んでいたゆず

薬は今回で5回目くらいかなぁ

最終的には、薬を飲まなくするようにするのが目標なんだけど。
これがなかなか、難しい



間隔をあけすぎると。

手が痒くなるのかなぁ。こういう仕草が多くなります。
最近は、耳まで白くなってきて




耳が白くなるのも、アレルギーに関係があるらしい

3月5日お薬を処方してもらって



カキカキする仕草も減ってきて



気になる瘡蓋も




お薬はそのままじゃ飲んでくれないので


お芋をくるくる丸めて団子にして、わからないようにしていますっ

これだと、お薬だけ出してしまうことはないのでっ



こんな感じで、すんなり




様子を見ながら、間隔をあけながら~、

お薬を飲まなくていいように、頑張ろうねっ

それから、





朝は、雪がチラチラ




VIP席から離れないっ




あったかいところってほんとわかってるよねっ


はいはいっ





ボクがずーっと番してるんだから。ボクんのだよっ




と~、ストーリーを作っては見たものの、
この日は、ウマウマなしのあったかVIP席のみでしたっ

なので、別の日のアングルをここから続けますっ



今回は焼き芋の他にも



かんころ餅は五島の名産で、
確か~お芋を干してから作るんですよっ


ちょうど、物産展があってたので、買ってみましたっ



こういう形で販売されていますっ

カットすると




こちらのは、ゴマも入ってるので好きなんですっ




危うく、盗まれるところ…でした


柔らかいので、生(そのまま)でも美味しんだけどねっ

そんなやりとりありーのっ




いざ、試食っ




今回は、ゆず


美味しかったのか




すっぽん



・
・
・
ようやく~





美味しく頂きましたっ


まだまだ催促中~




★おまけ★
バンダナ





気になるトリマー







(爪きり→伸びていた






(耳→少し汚れ


肌、毛→フケが多かった










━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシクっ



![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 | ![]() にほんブログ村 |
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
今回、いろいろごちゃごちゃ編で編集してみましたwww