ゆずの瘡蓋その後編と、おいもとかんころ。 | ミニチュアピンシャー カルア’s family

ミニチュアピンシャー カルア’s family

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

ちょっと前後しちゃいますがうんうんうんうん
昨年末くらいから、
瘡蓋でお薬を飲んでいたゆずゆずさんのお話~。

薬は今回で5回目くらいかなぁ?
最終的には、薬を飲まなくするようにするのが目標なんだけど。
これがなかなか、難しいseiseisei

間隔をあけすぎると。

手が痒くなるのかなぁ。こういう仕草が多くなります。
最近は、耳まで白くなってきて不調ガーン
センセイ先生に尋ねてみると、
耳が白くなるのも、アレルギーに関係があるらしいなく

3月5日お薬を処方してもらってうんうんうんうん

カキカキする仕草も減ってきてsao☆yuhyuh
気になる瘡蓋コレコレコレ


お薬はそのままじゃ飲んでくれないのであはは

お芋をくるくる丸めて団子にして、わからないようにしていますっえへへ…
これだと、お薬だけ出してしまうことはないのでっ(・v・)ニコ(・v・)ニコ(・v・)ニコ
こんな感じで、すんなりニヤリニヤリニヤリ

様子を見ながら、間隔をあけながら~、

お薬を飲まなくていいように、頑張ろうねっニコニコ


それから、aya10日めちゃくちゃ寒くてsao☆sao☆sao☆さむっ…orz
朝は、チラチラ雪雪雪

VIP席から離れないっ笑ぷぷぷ
あったかいところってほんとわかってるよねっニコニコ

はいはいっ苦笑いせっかくストーブストーブもついてるしねっYESYES

ボクがずーっと番してるんだから。ボクんのだよ汗・・・。


と~、ストーリーを作っては見たものの、
この日は、ウマウマなしのあったかVIP席のみでしたっ顔

なので、別の日のアングルをここから続けますっ(-д`-)ヤダワ(-д`-)ヤダワ
今回は焼き芋の他にもるんるん

かんころ餅五島の名産で、
確か~お芋を干してから作るんですよっYESYES
ちょうど、物産展があってたので、買ってみましたっイエイイエイ

こういう形で販売されていますっニコニコ

カットするとコチラコチラコチラ

こちらのは、ゴマも入ってるので好きなんですっキャーキャーキャー

危うく、盗まれるところ…でしたガーンあはは
柔らかいので、生(そのまま)でも美味しんだけどねっちらっ

そんなやりとりありーのっプップップッ

いざ、試食スプーンフォークスプーンフォークスプーンフォーク

今回は、ゆずゆずがwwww


美味しかったのかプップップッ

すっぽんすっぽんのように喰らいついてくるっ苦笑い




ようやく~不機嫌不機嫌不機嫌コラっ

美味しく頂きましたっ喜ぶうれしい

まだまだ催促中seiseisei


★おまけ★
バンダナバンダナつけているのでお気づきかと思いますが~ちらっ
aya8日(konatu)シャンプーdayお風呂
気になるトリマーはさみさんMEMOメモ
カルアseiほし(青)ほし(青)ほし(青)
(爪きり→伸びていたaya、肛門腺絞り→溜まっていたaya)
ゆずseiほし(赤)ほし(赤)
(耳→少し汚れaya、肛門腺絞り→aya溜まっていた、
肌、毛→フケが多かったaya)
三日月seiほし(桃)ほし(桃)ほし(桃)ほし(桃)ほし(桃)(パーフェクトウェブ拍手パチパチ)

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
ポチっと応援ヨロシク肉球 茶色肉球 くろ猫肉球 茶色
にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 長崎県情報へ
にほんブログ村

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

今回、いろいろごちゃごちゃ編で編集してみましたwww