


1個前のブログでrideonの写真のみpick







自主練(未着の三日月



久々のおでかけに張り切ってますっ







駐車場から少し歩くことになりますが、

この距離が、お犬




JUNmaはこちらも年間パスなんですがwww
だって、1年間600円なんだもんっ



更新を済ませて~いざ




まずは、軽くぅ~rideon

ウマの名前ですか


………な~んももらえず、どんより顔



近くにあったプランターに近づき



いい香りがしたのかなぁ~



と、思った矢先




く・・くさくなってる…絶対くさくなってる

気を取り直して




なーんかここよくないっ





ではでは、やってもらいましょぅrideon





ちょっと南国


~今日は高いところに乗る日なのかなぁ~



下を見てみると~



1画に黄色い花が咲いているっ

行ってみようっ行ってみよう~っ



うわーきれいっ



内心菜の花はもうちょっと先かな

なんだかちょっと嬉しかったなぁ

お花好きのチーム女子






いい表情をしてましたっ


えっ




…あはは。。痛いところついてくるなぁ~。
出る直前に、ジャケットを替えちゃって…。
準備していたのに、忘れてきたのよね~



家に帰ったら、いっぱいおやつあげるからさぁ

いい顔でよろしくっ



大温室に入ると~





ぐる~っと一周して





ここに来たら、やっぱり~あそこだよねっ



意外と植物園じゃなくて、この広場目的で来てたりしますっ

1個前で紹介した~、
恐竜rideonしていた場所です




とりあえず、別アングルを1枚


つり橋を渡って~、古代樹の中入って





中には、滑り台があって上から下に滑れます


3



そこはいつもパスで、階段で降りてますっ

で~、まだまだ見所のある






(あれ?正式名称…ど忘れ


中はちょっと薄暗くて~、

分かれ道があったり、水の音が聞こえたり



明るい方に言ったら、





MIMI



・
・
・
元来た道を戻り~




進んでいくと~、あれ今までなかったよねっ




三日月



何?何?○○時代に…、うんうん


と、解読中っ



こんな感じで、書いてありました


ボク達には解読は出来ませんでしたが…




無事生還しましたっ(`・ω・´)ゞ
また、探検ごっこしようねっ



そんな久々のお出かけのお話でしたっ

