【前説編】2014秋わんわん大運動会★ドッグランえぼし★ | ミニチュアピンシャー カルア’s family        〈第1部3pin編〉〈第2部:虹のかけらペットロス編〉

ミニチュアピンシャー カルア’s family        〈第1部3pin編〉〈第2部:虹のかけらペットロス編〉

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

週末の8.9日は天気が悪い雨雨予報のNagasaki地方。
aya9日(日曜日)も……出発前は、がぁ雨雨雨
開催告知があったので~。
若干予定より遅めの出発でGOゴーGO
開始時刻は、10時(受付9時~)だったんだけど、
めちゃギリギリの時間に到着GOALGOALGOAL
小雨の中~、急いで受付に走る
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
参加料 1匹1000円(集合写真代込)2匹目からは、追加500円
(3カルアゆず三日月なので、1000円+500円+500円=2000円。)
ドッグラン使用料1わん310円×3カルアゆず三日月=930円。
お弁当お弁当予約 からあげ弁当500円×3個=1500円。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
受付を済ませると、
ゼッケン・プログラム・参加証(ティッシュティッシュ・新品)をもらって、
気になるプログラムチェックっチェック

2014秋(第6回)
わんわん大運動会プログラム記事(透過)
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
9時~ 受付開始。
<午前の部>
10時30分~ 参加犬入場(リーダーウォーク)
      開会式 ラジオ体操(第1)
11時~   かくれんば競争
11時30分~ 借り犬競争
12時~   昼食タイム
      集合写真
      わんわんファッションショー
<午後の部>
13時30分~ くんくん競争
14時~   ラジオ体操(第2)
      ドッグマラソン
14時30分~ 閉会式・表彰式
15時~   撤収作業 
17時    閉場

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

新しい競技が2つもあるっoh!oh!oh!

競技説明をしっかり読んでチェック
イメトレ・イメトレうーん考えるQueenlyQueenlyQueenly想像

その頃、ボク達はと言うと~、
ウォーミングUPもかねて、ドッグランでご挨拶中seisei

確かこちらは、トイプートイプーのあんずちゃんだったかなっえへへ…
フレンドリーで可愛かったわぁ~ハート
今回は、ちょっと天気も悪し…的なこともあり~、
走る姿は見れなかったのは…ちょっと残念shun...*だったけど…。
そうこうしているうちに~YESYES

さぁ、そろそろ~、
リーダーウォークが始まりますおー

雨が降らないことを祈って~頑張るぞっ旗振・青旗振・赤旗振


颯爽と、入場し~ラン内を1周しますっガンバガンバガンバ



この後、可愛い小学生の女の子こどもによる選手宣誓。
飼い主のラジオ体操の後、いよいよ競技に入りますニコニコ

ではでは、競技編は次に続きます~ニコニコ
お時間あったら、ボクの頑張りじーを応援してねっスティッチ

★おまけ★
ボク達の宣誓おー

……。残念な感じのボクshokoponテレっ


今回は~、
前説なので……コメントkanatukonatukonatuコメントは、closeにしますっぺこりぺこり