ぶどう






去年もお邪魔した~、
JUNmaイチオシの




今年も美味しいのいっぱい収穫するぞーっ



JUNmaのお手伝いよろしくね~っ



MIMI


最初の1個って毎回ながら…かなーリ悩むのよねっ


袋ののぞき穴から~、黒くて美味しそうなのを探してっ



うろうろキョロキョロ




悩むことしばし………




ようやく、1個目Get



ここからは、順調に収穫を進めてっ



ゆず






はいはい~わかってるってっ



今回は




控えめな理由は~

今週末も……雨


ネットで、ピオーネ3kg購入してたのよねっ

でも、やっぱりいっぱい収穫しちゃったっ


うんうん、そろそろ戻ろうかぁ~



はいはいっ


プロの見立てでチェックしてもらいましょうっ




赤すぎたりしたのを収穫してた場合は、別のと交換してもらえます


おまけもいっぱい頂きましたっ




次は、梨狩りにいきますよーっ

車で5分くらい移動しますっ







こちらも、梨購入の方がいっぱいでしたー

案内されて、梨園に入ると~




1キロ500円です


大きいのだと2個、小さいのだと3個くらいが1キロです

またまた、美味しいのを吟味しながらっ




大きいの小さいのを10個くらいかなっ





梨はいいの収穫できたかなぁ


ぶどうに比べるといつも、あんまり…上手じゃないのよね


と、梨園を後に~。

お会計


こちらは、店頭での試食などはないので





ではでは、試食3連発






美味しく頂きましたっ



ほかにも、ぶどう園・なし園たくさんありますので

試食があるところ、ぶどうジュースが飲めるところっ

いろいろなので~、お問合せ&HP


「大村シュシュ」で検索するとありますよーっ

時間もそろそろお昼時っ

ランチ編は次に




お時間あったら、遊びに来てね





