



やっぱりココでしたっ







(スルーラブおおさきに行きたかったんだけど13日(

受付を済ませて~




そうそう、今日は花火



途中…三日月~くま



(いつもは素通りなのにねっ



・
・
・
まずは、恒例の~パシャパシャtime



あー…、もぅ……。今回はダメだなぁ




・
・
・
まだ明るいので、European Billageへ



可愛いお店がいっぱいあるのよね~っ



まずは~いい香りがするパン屋



そして次は~雑貨屋さんだったかなっ


ちょっとのぞいてみたりしてっ



ぐるーり一周まわって~




こちらを~、後にしましたっ

日が落ちないので~ちょーっと休憩をしていると




そろそろ夏の光の王国が~




今回はハート





ちょうど、ローカルTV



光のキューブ・ドムトールン・ブルーウェーブが~、
見れる場所




前回来た時は、ブルーウェーブはなかったなぁ~



常に進化系なのかなぁ




スタッフさん穴場スポットで、この日は誰もいなくて、
まさに、プライベートゾーンでしたよっ


ではでは、正規ルートの









まだライトUPされたばかりで、
こちらも人がまだポツポツでラッキーっ





やっぱり、ハウステンボス



トコトコ






やっぱりいいわぁ



MIMI



早めの散策大成功だねっ


ゆず




もうちょっと近かったら…いっぱい来れるのにね~残念。。

・
・
・
さらにトコトコ





またまた、キラキラスポット







おっ、なかなかいい感じ


……まだ、花火(20:40~)までは時間があるなぁ


ちょっと入口方面に戻るけど……新スポットに行ってみようっ

……確か~、アドベンチャーパーク内だったよねっ




アドベンチャーパークと言えば



…この辺なんだけど

ぐるりとあたりを1周したけど、入口らしき入口がないっ


シューティングスターとか天空の城とかetc…の入口のスタッフさんに
お尋ねすると、そのままここから入るそうですっ



入口を入り、看板





光のトンネルがぁ




ここを通って更に





一面にっ





こちらは~、



イメージは銀河系かなっ


写真では、伝えられないくらいキレイでしたっ




キレイだなぁ~って観賞していると




雨がポツポツ

…花火まであと8分くらいなのに

ポツポツだから大丈夫と思っていたら~大雨に


花火を背に急いで走って帰りました



…花火は、残念だったけど~、
新しいスポットを先に見てて、よかったわぁ

でも、家

長崎市内は16時頃から

それを聞くと~めちゃ満喫した1日だったかなぁ

14日・15日・16日は、
どんより曇ってたり雨降ったりday'sで

お墓参り

でも、雨の合間をぬって~、ひまわり




そのお話は次に




お時間あったら、遊びに来てね~




