2014ながさきみなとまつりinグラバー園 | ミニチュアピンシャー カルア’s family

ミニチュアピンシャー カルア’s family

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

aya26.27日(konatu日曜日)は、
ながさきみなとまつり花火花火が開催。
NAGASAKI花火大会ですったまや~たまや~たまや~

水辺の森公園が会場なんですが、
ここは、さすがーに人がたくさんで混雑しているのでうんうんうんうん
混雑を避けるために…、いつもここで見てるんだよねっニヤリニヤリニヤリ

ちょっと歩いてのぼっていくとニヤリニヤリニヤリ

どこだかわかるっayaayaaya
ボクから特別にヒントひらめきちゅんを出しちゃうっ喜ぶ喜ぶ喜ぶ

最初の文字はハート「グ・ラ」だよーっちらっちらっちらっ
(カルアカルア…もっといい顔してーっブーブーブーブー)



さぁ、張り切って歩いていこう~おー

(階段段ばっかりだからかな…苦笑い)

うんうん、立ち止まると暑くなっちゃううちわから、早く行こうっパンさん/歩くパンさん/歩くパンさん/歩くトコトコ・・・
5㌔の米袋を抱えて、歩くこと数分汗
旧グラバー邸に到着っGOALGOALGOAL

今回は、どっちの日に行くか悩んで困混乱中たんで…。
ギリギリだったので、園内散策はなしでもじ・・もじ・・
その場で待機することに~決定悩む悩む悩む

大きな音がいっぱいして…ちょっと怖いやつsao☆震える

もうすぐだね~っうきうきうきうき

まずは、小さい花火から↑↑↑あがっていって花火花火
大きい花火フィナーレ花火たまや~たまや~たまや~



(夜と花火の写真って苦手で…あんまりキレイに撮れてなかったう‥)


そこまで、花火を怖がらないカルアゆず三日月ですが…、
大玉の連発にはかりビビッておりましたモジモジモジモジ(…怖い思いさせてごめんねごめんねごめんね)
そんな、夏の花火大会のお話でした~プレイ

カッコグラバー園 旧グラバー邸カッコにて。
翌日、日曜日は豪華客船の「飛鳥」が寄航していたので、
花火と客船で~もっと絵になってたかもですっキャッキャッキャッ