






(↑体・足はちゃーんとタオルで拭いてます。)
こちらを選んだ理由の1つは、
3



こういう自由に出入りできる
コテージタイプを選んだからですっ



こちらのお宿は、お部屋の中は、
ペット自由にすごせますが


食事・お風呂は、部屋を離れるので…



粗相があったら……そりゃぁもぅ大変なので


こういう簡易的なサークルを持っていきましたっ


こういうの1つ持ってたら、いいですよっ


先ほど、立ち寄ってお持ち帰りをしたマフィン




夜ごはんにしてっ



ではでは、ボク





ゆず




やっぱり抜け毛とかいっぱいあったらね~…

なんか…嫌だよねってことで、パジャマを持っていきましたっ


パジャマっぽくて

・
・
・
なーんて、まったりしているとっ




ゆずって、よく……こうやって、
自分仕様に整えたり~するんだよねっ



整えてるのかなぁ…





潜って行っちゃいました~っ



それからそれからっ



雨の中

スタッフさんがこのタオル使ってくださいっ

たくさん、渡してくれましたっ






お心遣いがとても嬉しく、ほんとに助かりましたっ


・
・
・
コーヒー





こんなふたり





実は、PaPaのこと大好き






そんな~瞬間…ゆずはっ


ふて寝…見ないふりをしていましたっ



・
・
・
そんなまったりTimeを過ごしていると、
そろそろ貸切風呂の予約時間が~



(ボクも入りたかったなぁ…とりあえず気分だけっ

いやだー・いやだー・嫌だなぁ~



・
・
・
・
・
歯磨きガム食べて待ってようかっ


グリニーズにつられて、とりあえずお留守番っ(`・ω・´)ゞ
上手にお留守番できましたっ


と…言いたいところですが~

帰ってきたら、チャックをあけて……

布団の上にちょこんと座ってましたっ

ではでは、夜もふけてきたので


(カルアとゆずは、ばぁばと



・
・
・
・
・
朝




3pinには、先に朝ごはんを食べさせて、

その間に大浴場に入浴っ

8時の朝ごはん(人科)を済ませ~チェックアウト




ステキなお宿を見つけられて良かったですっ



大分~湯布院旅行計画の方には、おススメの宿ですっ



大分旅ログ編でしたっ

ながながーとお付き合いありがとうございましたっ

