この湯の平街道~金鱗湖までの食べ歩きコース

雨

ちょっと散策してみることに






ゆふいん駅を背に~、
歩いていくと、ロールケーキの有名なお店があります。

このお店が分岐点になっていて、
右の細道に入っていくと~湯の平街道になります


入ってすぐのところに駐車場


トコトコ歩いていくと~

★どんぐりの森★というお店発見っ





こども




もちろん、写真もしっかり撮りましたっ


(

さらに、先を進んでいくと~



またまた駐車場

街道を進むにつれて人が多くなってくるので、
このあたりで駐車した方がいいかもです。道幅はかなり狭いです。
そして、JUNmaがチェック





・
・
・
さらに、トコトコ歩いていくと~、
ゆふいん駅にもあった手湯がここにもっ




お地蔵様


街道にはたくさんのお店があって



こちらは、テラス席

犬


さらに、先を進んでいくと~




雨宿りをしながら~記念に1枚っ


横丁を歩いていると~ばぁばの大好きなっ


長崎弁でかまぼこ→かんぼこなのですっ

でもね~っ

ばぁばいわく、思ったほど……美味しくなかったらしいっ

長崎はかなり……かまぼこ系は美味しいからね~

横丁




晴れ

3pinもレインコートは着てるけど…びしょびしょだから…。
眺めるだけで~



この後、ハウステンボス



三日月


この鳥さんは…何だったっけ




・
・
・
さらに歩いていくと~、

お値段も手ごろな1080円~だったので


ばぁばは、写真に写っているピンクの傘を購入っ★
(雨が降ってるときは、桜

JUNmaは、金平糖っていう傘にしてみましたっ

(開いてないのでわからないけど…水玉かなっ?)
ようやく~、この文字の案内が見えてきました



ちょっと、雨が降ってきたので…


カルア


姿が見えないと思っていたでしょ~…

ずーっと、スリングの中で楽チン




さぁ、湯布院散策のミッションも終了っ(`・ω・´)ゞ


と、頑張って戻りましたっ




帰りに1つだけ、食べ歩きっ★

こんなコロッケ





味はね~…。普通のお肉屋さんのコロッケのほうが…~、
美味しいかもですっ

この後、駅の近くにあるわんこも入れるパン屋さんへ行って、
今日のお宿に行きますよーっ


おっと~、その前に、
JUNmaおススメのスイーツ屋さんをUPしますねっ

ステキなお宿まで、もうちょっとありますが~、
大分旅ログ編、まだまだ続きます。
お時間あったら、チェックしにきてね~


