2014年第5回春のわんわん大運動会inドッグランえぼし<前説編> | ミニチュアピンシャー カルア’s family

ミニチュアピンシャー カルア’s family

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

さぁ、待ちに待ったこの日が来ましたっニコッ
JUNma毎年~イチバン楽しみにしているイベントキャー
かっこ㊤わんわん大運動会かっこ㊦in えぼしやま

朝は、いつもの時間に起きて~、
3カルアゆず三日月pinのお弁当を作ってお弁当箱お弁当箱お弁当箱
いざ、7時半に出発~ドライブドライブドライブ
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
場所の説明看板
出島バイパスから長崎道を走る武雄JCTで、
九州道に乗り換え佐世保中央でおりる。
おりたら、左車線(第一車線)の方に入り、
松浦町から、左折し、しばらく直進後、春日町から右折。
後は直進です
ゴール
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
いよいよだね~っドキドキ><ドキドキドキドキ
がんばろうね~っ↑↑↑
門をくぐると~、
ドッグランの全貌&会場が見えてきましたよっニコニコ

…その横で、ネガティブ発言の~ボクじー
確かに…それはあるんだよね~…苦笑い
リレーとかの団体戦は、盛り上がるんだけど・・、
こういう走らない子の場合、ほんとチームの皆さんに申し訳なくて…。
去年の秋のリレーでは、カルアカルアチームの皆さんは…、
走れずじまいで・・終わっちゃったもんね~ガーン
カルアカルアに限らず…こういう申し訳ないと思った飼い主さんも多かったのでは…。。
また逆に、あの子が走らなかったから…と思われた飼い主さんも……、

多かったのではないでしょうか…汗

おっ、ダメダメ…JUNmaネガティブになってきたので、
気分を切り替えて~ポジティブに頑張るぞっかお頑張る

まず受付を済ませてますうんうんうんうん 
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
参加費用はコチラコチラコチラコレコレコレ
運動会参加費sei1匹500円なので我が家は1500円
ドッグラン使用料sei1匹310円なので我が家は930円
(年間パス以外の方は都度使用料の支払いがあります。)
PSドッグランの登録がまだの方は別途登録料。更新(1年間)が切れている方は更新料が必要。

事前にお釣りがないように、準備しておくのがベストですニコニコ
あと、受付時に登録№下4桁を記入しないといけないので、
登録証カードも準備しておくと、なおOKaya
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

今回テントテント何個か建ってたんだけど~、
個人所有のか…ドッグランさんが好意で建てて下さってるのかが
わからなかったので、日陰のこちらをチョイスしてみましたYESYES



受付時にもらった~プログラムayaayaaya
今回は、エントリー表が……入ってなかったぁガーン
…あれは、何番目に走るってのが事前にチェックできるので、
重宝してたのになぁ~shun...*shun...*shun...*
あと……競技の説明も・・今回入って…なかったモジモジモジモジ
この2つは、あったほうが助かるな~ぁお願い
1人1枚づつではなくても、どどーんっと大きく見えるところに、
貼ってくれたら嬉しいかもっお願いお願いお願い
(と、要望を書いたりしてっ-ω-)

まだ、時間にはちょっと早いのでsao☆yuhyuh
小型犬エリアで準備運動がてら、お友達にご挨拶ハローハローハロー(Θ_Θ)
きなこお願いプードルちゃんっ
いっぱい三日月三日月と走ってくれてありがとうっぺこりぺこり

ほかのわんちゃんとも~、
仲良く遊んでもらってたみたいるんるんるんるんるんるん


ボクカルアゆずはというと~shokoponテレっ
みぃみぃの楽しそうな姿を見てましたっうきうきうきうき

そんなボクカルアゆずにも、ご挨拶してくれる子がayaHAPPYHAPPY


ご挨拶してくれて、ありがとーですっayaaya

三日月にも~ニコニコ


さぁ、そろそろ午前の部~、
参加犬入場(リーダーウォーク)始めます~メガホン
わんちゃん飼い主さんは、小型犬エリアに集合下さい。

ボクカルアゆず三日月も気合を入れて~
エンジンを組みましたっおー

参加犬入場ドッグランドッグランドッグラン
どんどん、ドッグラン内にわんちゃん達が入っていきますっうきうきうきうき
ボク達も~♪♪♪

颯爽と入場~パンさん/歩くパンさん/歩くパンさん/歩く
この後、開会式・選手宣誓・ラジオ体操(飼い主)を済ませて、
いよいよ~午前の部が始まりますよーっイエイイエイ

長くなりそうなので~顔
午前の部<競技編>は次にNEXT
お時間あったら、遊びに来てね~っseiseisei
今回…前説なので、コメントはクローズしますねっもじ・・もじ・・
ではでは、頑張って編集しま~すっバイバイバイバイバイバイ