簡単ふわふわカップケーキをちょっぴり
バージョンして、可愛くデコ
~~~~ちょっとしたお祝いなんかにどうでしょうっ~~~
いちご
カスタdeプチデコケーキ
(名前がひらめかず~なんか・・・なんだか~…ダサっ…
)
カップケーキ
◆材料◆
・卵3個 ・薄力粉70g ・オリーブオイル少々
・牛乳45cc ・すりゴマ少々
◆作り方◆
①卵を卵黄と卵白にわける。
②卵黄の方にふるった薄力粉・オリーブオイル・牛乳を入れる。
後は、混ぜまーすっ。
③卵白は、ミキサーでメレンゲを作る。
④卵黄のボールと卵白のボールをあわせる。
⑤紙コップに入れる。
(紙コップは100均で購入。)
ノーマルをカップに入れた後に、
今回は、残り1/2にすりゴマを入れて2種類にしてみました。
⑥オーブン170℃で20分焼く。
続きまして~



カスタードクリームを作りますっ
◆材料◆

◆材料◆
・薄力粉 大さじ2(15gぐらい) ・卵1個
・牛乳200cc
◆作り方◆
①小麦粉をボールに入れ、牛乳を入れて混ぜる。
②①に卵を入れて混ぜる。
③ラップをして、2分半レンジでチン。いったん混ぜる。
④さらに2分半弱くらいチンしてまぜると完成。
では、合体させますよ~



カップケーキ
の先端をカットして




その上に、カスタードクリームを乗せますっ

あとは~、いちごを準備

小さめのいちごを1/4にカットし、デコレーションっ



すると~

完成ですっ




3






ちなみに、砂糖はいっさい使ってないので~、
人科用には、粉砂糖をふってみましたっ

ボクのご試食time

バレンタイン
のお返し、

ゆず
と三日月
にも~これでバッチリでしたっ





いっぱい出来たので、翌日にも