新春早々
おでかけしたのは~
年末年始~、妹と姪っ子が来てて、
天気も
いいし~




、







亜熱帯植物園
にでも行こうかっってじぃじの考案で、

急遽お出かけに~





まさか、2日から営業しているとは


驚きでした~















のんびり歩くパパと、先を急ぐチーム女子

も、相変わらずの3pin3様
ぶりですっ
今日は、JUNmaひとりじゃないから
前々から撮りたかった
なかなかいい感じに撮れましたっ
(↑妹っちサンキュー)
を済ませて~、
姪っ子は、まだ小さいので、
サザンパーク号(園内を走るバス)にて、移動します

正月太り
中のJUNmaと、3pinは歩きで







出だし順調に、を降りていく
途中、可愛いシマシマさんを発見しましたよーっ
(あの…シマウマさんではなく~ボクなんですけどぅ
)

(可愛いってついてるから、まっいっかぁ~
)


いつもの定番のコースで回っていきますよーっ

大温室の中に入ると、
四季折々、咲いてる花とか、違うので~いいですよっ

(女子って元気だなぁ~
)

この後は、またまた定番中の定番



新年のご挨拶なんてしちゃって





ボクに魔の手が襲いかかるっ





大丈夫大丈夫っ

(JUNmaにいつもあわせてくれる~優しいカルくんっ
)

おっ、バスが来たっ



ここからは、合流して楽しむぞぅ





さぁ、つり橋渡って~


今日は、ひとりじゃない(←くどい(笑))からっ





滑り台
を滑ってみちゃいますっ






選手代表

やっぱり~…ボクでした





滑り台の要領がわかったので、今来たときは、みんなで

またまた、楽しめる場所みーっけ

ということで、
久々にモノレール

にっ










2回目だよねっ~
これ乗るのっ




料金はね~





200円ですっ

(入場料が値下げされて300円になったので、
モノレール乗っても1コイン
で楽しめちゃいますよっ
)



いざ、Let's GO







<補足>お客さんがきたら、スタッフさんが案内してくれるので、
人がいなくても、大丈夫ですよーっ☆★
↑人数制限とかないので、お客さんがきたら運行しますっ♪♪
今回は、ボク達の他、もう一家族いらっしゃいましたっ

ドキドキするなぁ~

チーム女子
張り切ってますっ







そうそう



途中~海側が見えるんだよねっ~

(↑こんな感じですっ
)

テンションあげあげ



(チーム女子は乗り出す・・乗り出すっ
)

(終始こんな感じ~
)

最後は~、トンネルをくぐり

このときのボクは~…



こんな感じで…お恥ずかしい……



7分30秒思いっきり満喫しましたっ





最後は~、
駐車場
まで、姪っ子っちと


ボク

達にも、



おせち
お年玉
福袋は~あるのか
は、




長くなっちゃったので、
次に







お時間あったら、遊びに来てねっ~







~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


1/11~2/2まで、
野母崎では、水仙まつり
も開催されるので、

ぜひ、足を運んでみてください~





3pinも水仙まつり&亜熱帯植物園出没予定ですっ~

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~