さぁ、昨日もお出かけいっぱいしたボク達だけど
翌日の~14日もお出かけ
JUNma張り切ってるねっ~
(そりゃぁ…いけるときに行っとかなきゃでしょっ)
↑ブ活(ブログ活動)頑張らなきゃっ ネタ提供しっかり~、頼むよーっ
と言うことで、やってきたのは
長崎県亜熱帯植物園
…なーんかイマイチな写真
だけどまっ、いっか


駐車場付近のハイビスカス


さぁ、Let'



受付で、入場料300円をお支払い
久しぶりですね~なーんて声をかけられてちょっと嬉しかったり
そんな嬉しそうなJUNmaを横目に…
ボクはと言うと………
またまた、5㎏の米袋に変身しちゃいそうな…予感
今回は、ビジターセンター(入口)から
階段を下へ降りていくコースをチョイスっ
す・る・と
ラベンダー




(このコースチョイスして正解だったわぁ~
)


少し歩いて




なんか、植物園っぽい写真だよねっ
こちらのコスモスはどうかなぁ
と、
楽しみにしてたんだけど…
メインのエリアは、
咲いてる箇所がまだまだ、まだら・・・・
でも、大温室の横を見てみると、
おおおおおっ
キレイ~



コスモス
ってほんと、青色にあう・あうっ




もちろん、お花好きなゆず




ここで、去年見つけた・・・、
チョコレート色のコスモス
さんは
ざーんねん

でも、よーく見てみると



そして、次なる~





『大温室』の中へ



ジャングルの中を探検っ



この後は、道なりに~…、
『フラワーガーデン温室』を通って~、
子供冒険エリアへGOGO










まずは~、しっかりご挨拶



見てみて

今日は~ゆず
、なんかやってくれそうっ


次の瞬間っ



な~んちゃってねっ
思わず、食べられちゃったごっこしたりしてっ
三日月な~んて、冷静にっ
まじまじと~、観察中っ

最後は~、しっかり



記念写真
も撮りましたっ


次は~、吊橋を渡って・・・・。
~…JUNma的には、途中で止まるほうが怖いと思うよー



ささっ、早く渡っちゃおぅ
吊橋を渡って、冒険洞窟へ
ここでも、ボク達協力して、無事脱出成功
帰りは、バスに乗って~
チョコレート色のコスモス

また遊びに来れたらいいねっ

次は、お弁当
もっていっちゃおぅかなぁ~





