心臓破りの階段の後は~、
楽しいランチtime
もちろん、鉢巻山入口にある
のだけ石窯ピザKANAISHI
さんに
頂上で、何も買わなかったの(←ケチ)は、
こちらによるためですよーっ~
前回宣言どおり~、
バジル系の『スパイシーチキン』をチョイス
出来上がるまでの間のボク達は
ピザ窯付近にて待機中





今回は、テラス席は、まだ誰もいなかったので、
ピザ窯がよく見えるところに

いいでしょっ♪いいでしょっ♪♪
ボク

達も、お水を頂きましたよーっ








いっぱい歩いたので、ごくごく頂きましたっ

前回、ピザ





目を輝かせちゃって
ほんとに、マジで………食べにくいの何のって~
最後には~こんなポーズで
決めてくれました







もちろん、膝ぴょ~んの三日月



運ばれた途端に、スタンバイ

今回も楽しく頂きましたっ


イベント日だったので、スタッフさんも多めで~



ドリンクもテイクアウトできるようになってました





涼しくなっきたら、野岳湖でのーんびり散歩して、
またまたこちらで、ランチっていうのもいいですねっ
ちなみにテラス席は、こんな感じ
3pinが着ている洋服は~、
機能性ウエアで25℃保つ洋服を着ているのでたぶん暑くないはず
(鉢巻山にのぼっているとき~暑そぅ~って言われたので補足)
修理中だったので、どどーんとUPしてます
(記憶が飛ばないうちに~(笑))
次は、秋満喫~栗拾い編です
良かったら、遊びに来てね~