2013長崎ランタンフェスティバル♪♪ | ミニチュアピンシャー カルア’s family        〈第1部3pin編〉〈第2部:虹のかけらペットロス編〉

ミニチュアピンシャー カルア’s family        〈第1部3pin編〉〈第2部:虹のかけらペットロス編〉

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

みなさん3連休はいかがお過ごしでニコニコ

JUNmaは土曜日はkonatuだったので、2連休でしたが…、

タイトルにもあるとおり~、

括弧長崎ランタンフェスティバル中国提灯括弧

会場にボクカルアゆず三日月も行ってきましたドライブドライブドライブ

中国の旧正月(春節)を祝う行事として開催されてますポイント

(今年は、2/10~24日まで開催中)

まずは、「中央公園広場」GOGOGO

まずは、たくさんの動物達にご挨拶**yumi****yumi****yumi****yumi****yumi**

意外とこの日は、昼間のイベントもなかったので、

ちょっとすいててラッキーだったかもきゃーハート


あっ、龍宮門発見おー

今年もくぐっちゃおぅ笑う笑う笑う


この時間帯はまだ、お店がOPENしてなかったので残念汗

ではでは、次の目的地「眼鏡橋」

中島川の両サイドに飾られてるオブジェはこんな感じNextNext

さらに進んでいくと、きなオブジェoh!oh!oh!

あんまり大きすぎてフレームアウトあはは

ちょっと遠目から撮影するとこんな感じですっえへ

眼鏡橋の下のほうへ降りてみよっおー

いつもとは違う眼鏡橋を満喫るんるんるんるんるんるん

帰りは反対側(干支かな??オブジェ観賞♪♪♪

この後は、どこ行く??どこ行く??

う~んそうだね。。

去年も行ったsei崇福寺seiに行ってみよっかぁ~ニコニコ

アーケードは避けて、寺町通りを抜けて到着ゴール

もちろんみんなで記念写真撮影

なかなか決まってるでしょイエイイエイ

こちらは、未確認なので、わんこは入れるかどうかは…

わかんないんだけど、キャリーとか抱っことかだったりしたら、入れるのかもはてな

まぁ…いずれにしても3pin連れでは、無理かなどよーん

こちらの他にもお寺では、興福寺も会場になってますseisei


去年のリベンジで、

かっこ㊤湊公園(新地中華街会場)かっこ㊦ごーごー

アーケードから新地まで行く道は・・・、

おそらくわん連れでは…、無理なので、

思案橋(夜の街~飲み屋街~)を抜けて行くことにおー!!おー!!おー!!

…途中迷っちゃいましたが・・・なんとか抜けれました苦笑い

ちょうど、桃色ランタンが見れる場所にseisei

眼鏡橋黄色ランタンとまた違っていいでしょぅニコニコ

ボクカルアゆず三日月めて!pink!purple

中華街はだったので、

遠回りで~JUNmaの大好きなマーラカオ(中華蒸しパン)

なんとか無事に買って笑う笑う笑う

湊公園の方を見てみると・・・・・汗

メイン会場だけあって、ほかの会場と違って入れそうにないayaayaaya

リアル豚手描きふうぶた手描きふうぶた手描きふうぶたのお供え物見せたかったなぁガーン・・↓

↑去年のランタン編にありますニヤリニヤリニヤリ


まだまだ始まったばかりなので、

早起きできた週末にでもリベンジできたらいいなっニコニコ

夜のキレイなランタン編は、

JUNmaにレポートマイクしてもらうので乞うご期待Wハート

お近くの方は~ぜひぜひ足を運んでみてくださいねハートハートハート


☆おまけ☆