JUNma風わんこ用おせち♪♪ | ミニチュアピンシャー カルア’s family

ミニチュアピンシャー カルア’s family

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

年末年始のお休みが、

今回、大手企業並みにながーいヤッターのでちょっと作ってみましたニコニコ

ちょーっと予想外なことがありましたが、なんとか形になりましたモジモジ

予想外なこととは…、

わんこ用にぼし(市販のおやつ)があったはず~と、

思ってたら・・・・もう全部食べてたぁ~aknakn

ほんとは、みかんの飾りのところに入る予定でした…。


お品書き巻物

・ヘルシーチキン朝ですローフ

・ちりめんじゃこしらすせんべい

・コロコロスイートポテトスイートポテト


ではでは、JUNma'sレシピはこちらコチラコチラコチラ

今回のもすごーく簡単ですっ一番イエイ

「ヘルシーチキンローフ」

イメージ的には、豆腐ハンバーグみたいな感じですムフムフムフ

sei材料sei

・豆腐(3個入りパックとかで売ってあるサイズ)1個

・パプリカパプリカ(赤・黄) 各1/6位

・にんじんにんじん 小さいサイズ1/2

・ブロッコリーブロッコリー 小さいの一株

・卵1/2生

・鶏ミンチ100g

・パン粉 少々

sei作り方sei

①豆腐はしっかり水切りをする。

②ブロッコリーはレンジでチン。(30秒位)

③パプリカ・にんじん・ブロッコリーみじん切りにする。

④ボールに鶏ミンチと、豆腐、③の野菜、卵、パン粉

 すべてを混ぜる。

⑤耐用容器に、ラップをして、④を入れ、ラップで包む。

⑥レンジで7分チンでできあがり。

 (爪楊枝などで刺してくっついてこなければOK)

PS野菜は、ストック野菜でいいと思いますYESYESうん

きっとこれで、美味しくなったはずニコニコ


「ちりめんじゃこせんべい」

sei材料sei

・ちりめんじゃこしらす (お好みで。)

・余ったごはん白いごはん かるーく一杯分

・小松菜小松菜 2枚

・白ゴマ 少々

sei作り方sei

①ちりめんは、しっかり水洗いして、塩気をとる。

②小松菜2枚、みじん切りに切る。

③ごはんをボールにいれ、めん棒で少したたく。

④①と②を入れ、白ごまを入れて、またちょっとだけ

 たたく。

⑤クッキングシートを敷いて、下のようにして、
 そのまま大きいの一枚作りたい場合は、


 クッキングシートにご飯をのせてめん棒で伸ばせばOK

 そして、その上にもクッキングシートをのせて、上から平らに

 つぶす(押す)。

⑥レンジに入れて、表面4分レンジでチン。

 ひっくり返して裏面3分レンジでチンでできあがり。

時間の目安は、

 2回目はレンジ内が温まっているので、3分30秒・3分とか、

 少し短めにするのがポイントポイント。ポイント


「(ハート)ロコロスイートポテト」(ハート)

sei材料sei

・さつまいも(安納芋プチ3個)栗

・オリーブオイルオリーブオイル ひと回し位

・小麦粉小麦粉 大さじ1

・卵黄ハート型の目玉焼き

sei作り方sei

詳しい作り方は、手作りレシピの中にあります。

簡単に説明すると、さつまいもをレンジでチンして、

オーブンで焼くだけですプップップッ


美味しく食べてくれるかドキドキ><ドキドキ

(一足先に~テイスティング中)
3pin
カルアゆず三日月からの新年のご挨拶は~、

次にUPさせていただくとして~~キャッキャッキャッ

一足先に~JUNmaから。

y’sy’sy’sy’sy’sy’sy’sy’sy’sy’sy’sy’sございます富士山

今年もぜひぜひよろしくお願いしますっayaaya