秋のわんわん大運動会inドッグランえぼし~前説編~ | ミニチュアピンシャー カルア’s family        〈第1部3pin編〉〈第2部:虹のかけらペットロス編〉

ミニチュアピンシャー カルア’s family        〈第1部3pin編〉〈第2部:虹のかけらペットロス編〉

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

待ちに待ったぁ~わんわん大運動会ブタブタ


第1回目は(aya/9)に開催されました顔♪

ボク大活躍したリレー覚えてる??かなshokoponテレっ

(忘れちゃったって方は、2012年4月をチェックしてねっチェック)


どんなドッグランドッグランドッグランドッグランかと言うとコチラコチラコチラ

こんな感じで、すごーくステキなところですニコニコ

他にも、わん'sはは入れないけれど、

いろんな施設があってこども連れのご家族さんにはいいかもですっキラにこ


行ってみたい方に、ちょっとだけ場所等ご案内ニコニコ。

↓↓↓↓↓↓

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


長崎市内中心出島バイパスから高速に乗って、

武雄インター西九州道に乗り換えて大塔or佐世保みなとで降りる。

(前回・今回とも大塔で降りましたが、みなとの方がわかりやすいらしいですメモ)

大塔で降りる場合は…、

ロータリーがすごーく難しいひゃ~・・・汗

『早岐・長崎ハウステンボス』と表示されているので、

早岐の方へ進み~さらに2つに分かれているので、右の方へ。

ジャスコ出たら正解ですOK

後は佐世保市方面へ進んで、木風入り口の看板から入って、

エレナが見えたらへ、後は道なりに山道を直進です。


時間的には、中心部(出島)からすると、1時間半??くらいかな??

JUNma家は、この日は7時40分出発でしたモジモジモジモジ

気になる高速代は・・・、

JUNma's Carキューブは、ETCが付いてない汗ので、

片道1710円+410円=2120円でした。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


ドッグランえぼしさんは、登録が必要なので、

未登録の方は、わんちゃん1匹500円(年間更新)が必要です。

(詳しくは、ドッグランHP参照)

受付で今回の参加費のお支払い出費

・都度入る場合に必要なドッグラン使用料(1匹300円)

・運動会参加料(1匹500円)

・お弁当代(1個500円)

@300×3pin+@500×3pin+@500円×2=3400円


ここで、今回はチーム分けのハチマキをっおんぷ。

ボクカルアゆず三日月は~、

チーム赤組☆赤組☆赤組☆ハチマキをしっかりつけてうきうき

エントリー№15右矢印ゆずゆず

エントリー№17右矢印三日月三日月

…そしておまけエントリー№19右矢印ボクカルア

ホントはひと家族2匹までとの記載があったんですが、

3匹でエントリーしていただけました一番イエイ感謝ですayaaya


飼い主ニコニコ。ニコニコ。さんは、

わんちゃんのエントリー№が記載されたゼッケンをつけますっキラキラ


前回は、各自プログラムメニューを頂けたんですが今回はなくって、

結構おろおろキョロキョロきょろきょろきょろきょろキョロキョロ

競技に出るのか??何番目??なのか・・とか汗

JUNma的には、あったほうがいいかなぁ~と思いましたもじ・・もじ・・

もしくは、各競技の大きなトーナメント戦の表みたいなのが、

みんなが見える場所にあるといいなぁ~とか…えへ


ではでは、気になるプログラムはこちらコチラコチラコチラ

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

10:20~ 30メートル障害物競走予選

11:00~ わんわんリレー予選

11:40~ マテゲーム


12:20~ 昼食 ファッションコンテスト

13:20~ 集合写真撮影


13:30~ 持って来いゲーム

14:00~ 30メートル障害物競争準決勝・決勝

14:40~ わんわんリレー準決勝・決勝

15:20~ 閉会式(表彰式・抽選会) 

16:00~ 撤収作業

17:00~ 閉場

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


さぁ、次は~、いよいよ競技編ドッグランドッグランドッグラン

良かったら~遊びに来てねバイバイバイバイバイバイ

もしかしたら・・・・ボク、…また活躍しちゃうはてなマークかもsei★


こちらは前説なのでkanatuは閉じますね~汗汗汗