次に到着したのが・・・・
まずは、トロッコ列車かな
興味津々のボク達
すでに楽しそうな予感なエリア
こちらはMAPによると、
『子供冒険広場』となってます
JUNmaアドベンチャーワールドなんていっちゃってる
まずは、洞窟入り口からいざ出発
ドキドキしながら進むボク
達。
暗いところも…するどい嗅覚を信じて突き進む~
おっ、出口が見えてきたぞ~
ボク







外に出てみると、一面にグリーンの芝生
そこに・・・・何だ
ゴリラ石
もしや・・まだまだ探検は続いてるのか
怪しい大きな木の中を勇敢に突き進むボク達。
木の上に到着したら、つり橋発見
さらに、先を突き進むGOGO
ボクは怖くてまっすぐ、まっすぐひたすら歩いていたけど・・、
ゆずは、下を覗き込んでるっ
無事わたりきったて後ろを振り向くと・・・・
正面には、恐竜の化石が
三日月食べられちゃうかもよ
そんな中・・ボクの嫌な予感は的中して
ボク・・恐竜に乗っちゃった
そして、またまた犠牲者が・・・・・・
…ちなみに、三日月はというと…すぐに降りちゃって残念
JUNmaのヤツ…ひとりで楽しんでたなぁ~
これにて…
ボク達の冒険終了~(`・ω・´)ゞ
ちょっと疲れ…&暑くなってきた…ので、
園内を走るトレインバス(黄色)に乗込むボク達。
こちらもわんこでしたよ
発車時間まであと10分ドキドキ。
三日月なんてテンション上げ上げで後ろみちゃってる
楽チンで入り口まで戻ってきちゃった
楽しい一日だったね~
涼しい秋とか、冬とか、春だったら四季折々のお花も楽しめて、
お散歩するにはいいかもです
JUNma的に、スタッフさんも動物好きな方が多いみたいで、
とっても好印象でした
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★場所のご案内★
長崎県亜熱帯植物園は、長崎市街地より野母崎方面に、
車で70分~80分くらいの場所にあります。
入場料は、大人ひとり600円。わんこは無料です。
犬吉猫吉撮影会の詳しい情報は、
犬吉猫吉のHPを見ると記載されてあります
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★おまけ★
ちょうど~4月にハウステンボスで会った撮影会のが発売中