わんわん大運動会inドッグランえぼし | ミニチュアピンシャー カルア’s family

ミニチュアピンシャー カルア’s family

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

週末の、aya7(土曜)8(日曜)は、お天気サンサンもバッチリ。


実は、shokoponわんわん大運動会shokoponに行ってきた~、

ボクカルアゆず三日月モジモジ・・・モジモジモジモジ


場所は、ドッグランえぼし 左クリックさんキラキラ


どんな感じのランかというと。。。。


佐世保市より
のお山の上かなっるんるん♪

(コチラコチラどんどんブログ&フェイスブック等で紹介してくださいって

いわれてたので、リンクしてみましたっニコニコ)

ちなみに、この日の模様は、佐世保テレビにて、

4時間おきに放送されてたみたい、残念ながら長崎は・・・shun...*akn


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

登録に必要なモノは。。。

犬鑑札 ②狂犬病注射済証 ③ワクチン接種証明書

飼い主と写った写真 ⑤身分証明書


年間登録費が@500円 都度使用料@300円


あと、今回は大運動会の参加費が、

わんちゃん参加料500円+飼い主のお弁当代500円プラス。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

場所を簡単に説明すると~長崎市内から行くならば。。。。

出島(もしくは西山)~諫早まで「バイパス」でドライブGO

諫早~(武雄インターで、西九州道に乗り換え)大塔まで「高速」でドライブドライブGOGO

佐世保市方面に向かって走って、木風(山手方面へ行く標識)から、右折。

さらに、エレナから右折。

後は、道なりに山道を登っていけばゴールゴール

時間にすると・・・・長崎市から2時間くらいかなっキラリン


初めていく場所だったんで、DOKIDOKIドキドキドキドキ

HPで見つけて、メールメールエントリー書く書く

(ひと家族・・・・2匹まで。)

カルア's family代表は、

パパボクカルア笑う若手三日月三日月泡

(エントリー№26、№25)


まずは、受付が完了して、プログラムを見てみると~じー

ボクカルア三日月は・・・seiチーム。

ずっと一緒teamメンバーは、

プードルプードルのクッキー君リーダーとするコチラコチラコチラ

★ジンくん(チワワ)★コロくん(ミックス)★あんずちゃん(プードル)

★きな子ちゃん(ビーグル)★あやちゃん(Mシュナ)

★らんちゃん(コーギー)★とっぽくん(Mダックス)

そして、★ボク(ミニピン)★三日月(ミニピン)の合計10匹。


チーム色分けされてて、

イタグレイタグレ バジルマックスちゃん率いるチーム合計10匹。

英ゴールデンゴールデンレトリバーやまとくん率いるチーム合計10匹。

プードルプードルきなこちゃん率いるチーム合計10匹。

フレブルフレブルみみ子ちゃん率いるチーム合計10匹。

プードルプードルひなちゃん率いるピンクチーム合計9匹。


気になる競技は。。。。

・30mタイムレース・イスとりゲーム・借り物競争・リレー

もちろん、プログラムには、どの競技のどのレースに参加するかもブログを書く


ちょっと長くなりそうなので汗・・・汗☆

競技は次にっ~ポリポリポリポリ

文字ばっかりで、見にくくて・・・・・・・・・(´-д-`).