大晦日のボク達~ハウステンボス編~ | ミニチュアピンシャー カルア’s family

ミニチュアピンシャー カルア’s family

☆ボク達の生活日記☆
毎日の生活を日記風に書いてます!!
大事件から些細なことまで。

ではでは。。続き言ってみよぅ~~おー


ここでごはん食べたってことは・・


みんなもきっとわかると思うけど~~笑う


(JUNmaはワンパターンだからseiseisei)


やっぱり来ちゃったshokoponshokoponshokoponテレっ


ハウステンボス(Huis ten bosch)オランダ





この日に来たかったのは・・


COUNT DOWNの花火花火たまや~


見たかったのと・・・


期間限定(12/31~1/29)までの


3Dプロジェクションマッピングを見たかったんだよね~笑う


ホントは24時に打ち上げられる花火って


言いたいところだけど~(笑)


そんな寒い中3pin連れで……待てないので( ´艸`)


その前のオープニング花火花火を見てきたよおー




あれれ??

ひとりいないって思ってるでしょぅ~笑う


ボクはというと・・・・(どこにいると思う~~笑う)


正解は・・




まさに~カンガルーカンガルーカンガルー状態テレっ

洋服着ると・・歩きにくいボクは。。ストして…

JUNma勝利勝

(歩かなくって…ぜんぜん前に進まなかったんだよね苦笑い)

そしてさらに。。

今回は花火で夜だからカート買い物を持っていったのに・・


駐車場aknがまさかの・・・第4駐車場ガーンガーン


(階段で下に降りてかないといけないので・・断念(TωT))


スリング持ってきといて正解だった~ほっ



まずはやっぱりランに行かなきゃ~ね♪♪♪




そんなに広いランじゃないんだけど。。


(少人数で遊ぶにはちょうどいい広さです☆)


まずは、においチェックチェック


前は気づかなかったけどこんなのがありましたコチラコチラコチラ


チワワちゃん遊んでたので、


三日月三日月一緒にいっぱい走ってもらったね~ニコニコ



ゆずゆずは、慎重にコレ確認中チェック

好奇心満々のギャル三日月三日月は・・・



そのまま一直線seiseisei

ボクも負けじと・・・



平面ならボクだって負けないよ~笑う

(コレしかできないけどねっ~~苦笑い)

その頃ゆずゆずは・・・というと。。



キョロキョロしてたseiseisei

そんな感じでしばらく遊んでると日が落ちてきて・・

17時半くらいになったので

ちょっと早めに・・・ランを後にして~~。。

アートガーデンエリアへ移動GOGO



18時に花火と同時に一斉点灯ビックリマーク

イルミネーションの中で・・・・


そして~どどーん♥akn♥ひぇ~



と。。20分の花火るんるん♪seisei


ボクは・・・


ほらJUNmaお腹の中カンガルーだったから笑う



めちゃ余裕aknニヤリ


まだまだキレイな花火は続く~~きらきら




その頃・・・下では。。。



ブルブルの……チーム女子ゆず三日月

(三日月三日月は・・・助けを求めてジャンピング中うっ‥うーん)


……なので、お腹+2pin膝にのせて・・・中腰で汗

違う意味ブルブルJUNma(´-д-`).

ガンバレ~JUNma~旗振・青がんばれ

と。。20分の花火るんるん♪seisei


花火花火が終わって


イルミネーションの中を歩いていると…



まずは…


パープルっぽいイルミで。。。。



グリーンの絨毯に変わり~。。



今度はに~・・・と七変化~~∑!!∑!!

とってもキレイニコニコ


やっぱりイルミネーションキレイだねっハートラインストーン青ハートラインストーン赤ハートラインストーン桃



そうそう。。


次の期間限定アレ見に行こう~おー


アートガーデンを外から見ると……。。



観覧車観覧車もこんな感じハートハート



ボク出番少ないけど…ちゃーんと笑うてるよ


時々。。



チーム女子ゆず三日月心配されながらねっ♥akn♥あはは

そして3Dプロジェクションマッピング観賞♪♪♪


(チャペルの壁画に映し出される炎とドラゴン!!)



お時間があったらぜひニコニコ


3pin連れだったんで、センターはムリだったけど結構


いい感じに撮影撮れてますえへへ


2011年の締めくくり~バンザイバンザイバンザイな一日でしたモジモジ