今日は 。
。
そうそう…ようやく九州北部梅雨入り しましたっ
しましたっ
ではでは…
昨日のお話っいってみよっ


海~海~
 、るんるんるん
、るんるんるん
どこかなぁ~
…水があるところには違いないけど~海じゃないなぁっ
ムムム・・海じゃないじゃんっ
しかも~~アジサイっ どこだぁ~ここはっ
 どこだぁ~ここはっ
(ウチのアジサイはピンクだけど~ここにはいっぱい )
)
ここはドコかというと~
眼鏡橋会場に~ボク達


 参上っ
参上っ
アジサイは~こんな感じっ


アジサイも種類がたくさんあって~アジサイに見えないのも
あったなぁ~
ではでは~涼 を求めて~降りてみよっ
を求めて~降りてみよっ
ちょうど橋と水辺に写った橋で~眼鏡になってるっ

ちょっと人が多いので、ここで、休憩っ



後姿がぽよよよぉぉぉぉぉん
 貫禄あるなぁ~~カルぅ~
 貫禄あるなぁ~~カルぅ~
みぃみぃ は~いい顔してるけど…この後は、
は~いい顔してるけど…この後は、
 は~いい顔してるけど…この後は、
は~いい顔してるけど…この後は、上を見ながら・・・吠えてるしっ

ハンター三日月に変身っ





ハトさん~狙われちゃってるよぅっ

ちょっと人がハケテてきたので~今のうちに…
先に進むよぅ~

何?何? コレは・・・

(眼鏡橋には、鯉が泳いでるんですっ~ )
)
 )
)パパ早く~来て 何か・・いる~
 何か・・いる~

 何か・・いる~
 何か・・いる~

・・・


な・・・なんだコイツ・・泳いでる
 生き物・・
生き物・・

 生き物・・
生き物・・
でも…興味津々っ

コッチに・・来るっ
 って、
って、後退りしちゃってさ~~面白い パシャっ☆
パシャっ☆
 パシャっ☆
パシャっ☆そんなボクを見て・・ゆず のヤツ……
のヤツ……

 のヤツ……
のヤツ……

…ゆず には・・言われたくないなぁ~
には・・言われたくないなぁ~

飛び石渡ってみよっかぁ~
カルくぅぅん~置いてくよっ~
ゆず のヤツ・・鯉
のヤツ・・鯉 を覗き込みすぎて~
を覗き込みすぎて~
アシ踏み外しそうになってバタバタ足になってる~

でも、無事自力で生還っ

最後の難関・・がココ





三日月
 だけなら飛べそうだけど~
だけなら飛べそうだけど~
・・そっだねっ~戻ろうっかっ

そうそう~長崎には、ハート型の石が埋め込まれた
場所が、何か所かあるみたいっ~

その1カ所がここなんだけど♪♪
(詳しくはどこにあるのか私も良くわかんないんだけど(笑)、
グラバー園にもあるとかないとか??)
観光客の人を案内しているガイドさんが、
ここで3つ目ですねっ☆って言ってたのがコレなんですっ
こちらは、かなりの写真スポット
 みたいですっ。
みたいですっ。見てたら、みんなここで写真とってたなぁ~

ちょっとしたアドベンチャーだったねっ~
ボクの苦悩
JUNmaのおもりも大変だぁ~ (JUNmaには内緒ねっ。)
(JUNmaには内緒ねっ。)
でも、怖かったけど楽しかったなぁ~

ボクキマッテルかなっ

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
この帽子~、未使用品が男の子バージョンと女の子バージョン
1つずつありますっ♪♪
若干男の子バージョンの方が大きいですっ☆☆
欲しい方がいらっしゃったら くださいっ
くださいっ
 くださいっ
くださいっ
*追記*
↑募集終了しますっ。ご応募ありがとうございましたっ☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
☆おまけ☆
ribubuさんより頂きましたっ~
こんなにたくさん~ありがとうございますっ


