前記事では、ご心配・お騒がせいたしました。
血統書の件については、
確かに、これだから、素人は・・・と言われても
私は、仕方がないと思います。
ごく普通の一般家庭で、誕生したコドモ達。
知識がなかったことも事実なのですから。。
ブログは閉じようか・・悩みましたが、
こども達の成長日記でもあるので、続けていこうと思います。
こんな私ですが・・
よろしかったら、また遊びに来ていただけたら嬉しいです
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
30日(
)
は、いつも通りの近場。
公園も、つつじが満開
うんうん~今が見ごろかなっ

みぃみぃはというと・・やっぱり花より団子
なんか・・探してる
さすがぁ~ボクの



ボクも、花より団子で・・はやくに帰って
食べたいよぅ
そうそう…
みぃみぃのハーネス変わったの気づいた
実は、この日散歩に出た瞬間・・プチっ
見事に・・切れちゃった・・
脱走されなくって・・良かった
呼び戻しって重要だなぁ~~。








こちらの看板犬は~3コーギーちゃん。

でも、雨がポツポツ。
また、今度の時に遊んでねっ~
。
CAFEエリアに入ると~
お友達が~いっぱいいるぅ~
ダックスちゃん。トイプードルちゃん
。
みんな~ご挨拶してくれたんだぁ~
(残念ながら・・写真は…ないんだけど)
注文したランチは~こちら
(もちろん、人間用)
かなり、おなかいっぱいになっちゃった
ゆずは、ランチ
待ってたんだけど…。
わんちゃん用



(わんこメニューは・・無かった












この日は、多かった・・。


花の王国開催中~だったけど…

この部分が一番咲いてたかなぁ~









フレンドリーな男の子








ボクは・・というと~

そして…


パパ~こっち、こっち見て~
うんうん~すごくキレイっ

元気が出る色っ ボクも~キメ
どんどん歩いてって~水辺へ。
みぃみぃが・・見てるのは~
反対側を歩いく~あや達を発見っ
でも、ボクは・・
水の中に居る藻が気になって仕方ない
あんまり、見てたら・・みぃみぃも気になっちゃった















ボク、へっちゃら
ボク達は、菖蒲しっかり巻いたけど~
JUNmaは、菖蒲湯に入るの忘れちゃったんだって
8日(
)
そして今日は狂犬病接種の日。
ボクの地区は、13時~14時の間。
ワンワン声が聞こえてくる

なんか・・嫌な予感

1つ気になることがあったので、
に聞いて~「フィラリアの薬」と「狂犬病接種」の間隔。
薬もらったときに、5月上旬って言われてたので、確認。
1週間後に飲ませてくださいてことで、
ボクは、予定通り。
帰ってきたら~すぐに…ゆずの
・・ただの注射だよぅ
みぃみぃもやきもち焼いちゃって~Jumping
コレでボクの注射祭り~終了
と
は、16日以降に
で接種予定
(混合ワクチンと狂犬病接種は1か月開けないといけないんだって)
☆おまけ☆
今年のは~オシャレになってる


