日
池上彰さんの学べるニュースに釘付けでした。。
普通の番組も見れるようになってきたけど・・
ニュースから目が離せない・・今日この頃。。
原発のところは・・
難しくって良くわからなかったけど・・。。
地震についてはちょっとわかったような・・。。
φ(.. ) メモメモ
■マグニチュードと震度の違い■
マグニチュードはその地震の大きさそのもので
絶対的な数値。
また、+1違うと約32倍。+2違うと約1000倍違う。
震度は、震源地に近いほど大きく、遠いほど小さい。
日本では、10段階ある。
■地震■
プレート境界型地震と活断層型地震の2つ。
通常、プレートは1年に10センチほど動き、
陸のプレートにストレスがかかり起きる。
今回の地震は、プレート型。
太平洋プレートが北アメリカプレートに潜り込んだことで発生。
さらに…3つの地震が連動したため長時間揺れることに。
(岩手宮城沖→福島沖→茨城沖)
東日本は、北アメリカプレート・太平洋プレート。
西日本は、ユーラシアプレート・フィリピンプレート。
と日本は、4つのプレートに接している。。
なので、西日本はプレートが違うため、現在起こっている地震と
関連した地震は起きないとのこと。
また、阪神淡路地震は活断層型地震。。
■余震■
地震によりバランスが崩れたためそのバランスをとために起こるもので、
今回大きな地震だったためにあちこちで起こっている。
あとは・・
放射能とは・・光を出す能力。
放射性物質とは・・放射能を出す能力があるもの。
放射線は・・なんだったっけ??
あと、通常より何倍の…ってニュースで流れてるけど・・
単位がマイクロミリシーベルトだと低いレベルの漏れらしい。
この単位が、ミリシーベルトになると・・かなり危険!!
500ミリシーベルトになるとリンパ球に入り、
1000ミリシーベルトになると10%の人が吐き気・嘔吐を伴う。
5000ミリシーベルトになると白内障や皮膚の紅斑に。。
一生懸命メモしたんだけど間違えてたら・・ごめんなさい。。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
さてさて~、
16日は三女が病院から帰宅
赤ちゃんも一緒に
もちろん、ボク達も・・
聞きなれない声に、耳のアンテナがフル稼働
鳴き声がすると・・
こんな感じ。。
三日月のやつなんて・・悩ましげに鳴いてる
切なそうに鳴くんだぁ~。。
そうそう・・心配そうな鳴き声なんだよねっ~
なんでだろぅ
妹って思ってるのかなぁ~
部屋の中から撮ってみたらこんな感じ
みぃみぃ・・もぅお姉ちゃん
ゆずも先輩ママとして心配中
ボクも・・
(カルアがまさかの二本足っ ミラクルだぁ~。。)
新しい家族に興味津々。。
やっぱり、夜泣きしちゃって。。
三日月なんて泣き声がするたび、
暗闇の中・・2階1階へ、行ったり来たり。。
(すごく心配で、切なそうにドアの外で待ってた。。)
今日も、心配で行ったり来たりするのかな
(鳴き声がしてる今も、ドアの前で心配そうにしてる。。)
そして~
バレンタインDayのお返しいただいちゃった
ささっ、OPEN
ボクは・・コレっ
に取られないように・・必死なボク
羅夢ちゃんママ&リキくん瑪瑙ちゃん
ママ
アンちゃんママ
ありがとぅ
そして~
アイス、ウマウマっ
美味しいぃ
冷たくって美味しいっ
・・・人間用だから・・ハイそこまでっ
ラッキー君ママ~ありがとぅ
また、いっぱい遊んでねっ。