今日は
。
朝の
に出かけると~
団地で・・「住宅防災フェア
」って
のをやってました~
救護のところでは~人工呼吸。
消火をするところでは~子供たちが
を使ってたぁ~。
(中身は水だったけどっ・・。。)
三日月も~興味津々
じぃぃぃぃっと見てたんだよねっ
ゆずは・・というと~
で待機中~。
朝はぜったい・・行かないんだよねっ
で~お昼前に・・
到着~。。
もちろん、ワンワン激吠え
中身は・・残念ながら・・ボク達のではなくぅ~
JUNmaのベーグルでしたっ
エルクアトロギャッツ
さん注文。。
こちらのは、冷凍なんですが~すごくおいしいですっ
で・・ボクが覗き込もうとすると~
いつも~こんな感じ・・。
めっ
どうせ~ボク達のじゃないから・・食べられないのにさっ
そして~冬といったら~コタツ犬
(そんなに寒くはなかったんだけど~
コタツに座ると~なぜか・・スイッチonしちゃいます。。)
ウチの3pinコタツの入り方ちょっと変![]()
中に食い込んでるのわかりますっ
中の様子はこんな感じ


なんと~、クッション変わりにしちゃうんですよっ![]()
今回は三日月だけだったけど~、
も
もそうなんですっ。。
最悪の場合、コタツに私たちが入れないこともっ
で・・
ボクは・・
寝起きのボク。。
ゆずは~
ブラックだから、熱の吸収がいいのか・・
いつも、こんな感じ~
脱水状態
呼吸困難みたいに・・なっちゃいますっ。。
で~JUNmaにひっぱりだされるんだぁ~
救助されたゆず
(なぜだか・・自分では・・出てこないっ
)

ボク達にみたいに~
掛け布団をクッションにしてコタツにinしちゃう
いますかぁ~
★おまけ★
今日は休みだったので~久々にお菓子作ってみました
りんごinチーズケーキ
すごぉぉく簡単ですっ。
★クリームチーズ250g
砂糖80g 卵2個 生クリーム150cc 薄力粉大3★
りんご中1個 砂糖大2 ラム酒(またはレモン汁)大1
ビスケット100g バター50g
①ビスケットと溶かしバターをビニールに入れ砕き、型に入れる。
②りんごを1㎝角に切り、砂糖大2を入れレンジで2分。
ラム酒をかけて冷ます。
③★の5種類を混ぜる。
④③に②の水を切り、入れる。
⑤④を①の型に入れ、170℃で45分~50分。
できあがりっ
りんごを消化したいときには~ぴったりのおやつですっ![]()