大海原をこぎだす










愛あふれる仲間たちへ
12月15日に行われたブログ塾のこと
また、書かせてくださいね。
今朝の西田 普さんのブログに、
当日参加されていた佐藤さんご夫妻のともくんパパさんのブログが紹介されていました。
奥様も繰上げ当選だったのですね。
宿題のブログにも書いたのですが、
わたしもおんなじ
前日夜20時頃に繰上げの連絡をいただきました!うわぁー!やったー!
…………………なのに…………………
実は、あとから入った家の用事と重なって
パートナーになんて言おう…か。
行けるかな?どうしようとネガティブになってしまったんです
またですよ。
なんなんだよ。。。
体調不良で一旦キャンセルしてたので、回復してからの再トライでの繰上げ当選という奇跡
奇跡……おきた

秋頃、田宮陽子さんのブログに出会ってから、鎌倉でのわかちあいセミナー、浜松町でのセミナー、そして今回の品川でのクリスマススペシャル🎄に参加しています。あっ、西田さんの大手町にも
自分でも驚くくらい行動的で、即決!
あっ、行きたい!
わくわく!を一番に、優先させることができたんです
初めてでした。こういう私。
自分のために速攻動くわたし
なのにね、直前までどうしようかと迷ってしまった。ギリギリまで迷って、やっぱりキャンセルしよう。あぁードタキャンなんて最悪だーと
そして、
ふと、息子に相談してしまった。
返ってきた言葉
どっちに本当に行きたいかどうかだよ。
用事は俺たちでもなんとかなるし。
ちゃんと話したらいいんじゃない?
それに、家族なのに、なぜ許可もらうみたいなことしなきゃなんないの?
やりたいことなら、いいじゃん。
家族なのに
わたしは、何を怖がっていたんだろ?
否定されること?
されるかもしれないこと?
まだ起きていないことだよね、それは
取り越し苦労、不幸の先取りだ
わたしの思考のせいだ。
ものすごくマイナスな思いグセ
そうさ、自分のやりたいことやればいい
やっていいんだ!
わたしばかり好きなことやっていいのかな?
わたしばかり、ワガママじゃないかな?
わたしが居ないと困るんじゃないかな?
想像力は、
キラキラしていれば、とっても楽しい!
マイナスに、働くと、もう手がつけられないよ。
わたしは人生を楽しむために生まれてきたんだ!
だからそのままでいい。
わくわくしたら、やればいいんだよー!
もう、そういう時代になったんだ。
古い思考よさらば
全部捨てる。全部いらない。
そして、わたしは東京に向かいました
新幹線の中で、わくわくしてました。
みんなありがとう!!!ありがとう!!!
大切な時間とお金を使って参加したのだ
生き金にして返そう
これもお試しかな?
いまだから言えること。
迷ったら、自分の声を聴いてあげて
ちいさなちいさな声かもしれないから
耳を澄まし、聴いてあげて
じっと待ってあげて。そのうちにハッキリわかるから。心の声が届くからね
わたしのブロックはここにもありましたか
パートナーとのことーーーーーー。
それでも、ありがとう!
ありがとうは
言うと自然と笑顔になるね
魔法の言葉
行ったり来たりだけど
これもわたしだ
あー、今日も話せてよかったー!





新しいあなたのチャレンジを
応援しています
あなたの笑顔がだいすきです
いつもわくわく、そしてありがとう




