Zaif(ザイフ) | ド素人が【仮想通貨】始めてみた。

ド素人が【仮想通貨】始めてみた。

2017年12月、仮想通貨を始め、
早くも暴騰と暴落の両方を経験。

ようやくZaif(ザイフ)の登録が完了しましたキラキラおおキラキラ

 

最初の登録時に不具合があったのに気付かずに、

ただでさえ遅いハガキの到着がさらに遅れてしまいましたああ

 

Zaifは登録時の不具合があっても、メールでの連絡はありません

 

「ハガキがなかなか来ないなぁ」という方は、ログインして「本人確認状況」を確認してみてください。

 

入力ミスなどの不具合があった場合、自分で気づいて修正しないといつまでたってもハガキは来ません汗

 

 

ハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハートハート

 

 

Zaifが他の国内取引所と違うところは、

 

ダイヤグリーンコイン積立ができる

ダイヤグリーントークンが買える

ダイヤグリーンNEM(ZEM)の取引所がある

 

といったところですかね~。
 
特にコイン積立は良いシステムだと思いますかお
 
「安い時に買って、高い時に売る」のが一番儲かるのはわかりますが、それがいつなのかは投資初心者には難しい問題ショボーン
 
毎月一定の金額で積み立てていくので、大儲けは難しいですが、ローリスクで投資を行うことが出来ます。
お忙しい方、長期投資で考えている方に向いています。
 
これをドルコスト平均法といいますが、これについてはまた後程記事にしたいと思います。
 
Zaifの積立は1000円からOK。
1000円単位で金額を設定でき、最大100万円まで。
 
 

ちなみにZaifを運営するテックビューロ代表の朝山貴生さんのTwitterはこちら。

 

 
読者登録してね
 
 

 

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin

 

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で