こんなに小さかったコウタも、、、、

 


(↑1歳の誕生日バースデーケーキ

 



 

こんなに悪ガキっぽく(??)

 



 

いえいえ、逞しくなりましたよ☆

 

 


 

この1年は、コロナの感染防止のため、

空手の試合がことごとく中止になりました。。。えーんえーん

 


 

かれこれ、1年前の2月以来、試合には出ていません。

 

 

 えーんえーんえーんえーん

 

 


そんな中ですが、

 

 

 

大阪の緊急事態宣言も2月末で解除され、

 

練習自体はやっと通常通りになりました。

 

 

 

おかげで、なんとなく毎日、夕方〜夜にかけては家でゆっくりと過ごしていたのですが、


 

使えなかった体育館での週2回の練習も再開し、



 


これからは、以前のように忙しくなりそうですアセアセ

 

 

 

頑張れコウタ。

 


悪そうな髪型やなぁ。。(笑)

 

 

 




 

そんな中、

 

 

 

コウタは5月に行われる大阪府の大会に出場することになりました!キラキラキラキラ👏

 

 

 

 

 

本来なら、4月に行われる大阪市の大会で、優勝、もしくは準優勝を勝ち取らないと大阪府の大会には出場できないのですが、

 

 

 

 

今年は、各道場の推薦によって出場選手が決まるそうで、

 

 

 

 

めでたく、コウタが推薦されました乙女のトキメキ乙女のトキメキ爆  笑爆  笑

 

 

 

 

形はともかく、

 

 



組手に関しては、ほぼ1年、練習していないので、不安もありますが。。💦

 

 


 

 

今週から、組手の練習も再開されることになりそうですニコニコニコニコ

 

 


 

頑張りましょう!!爆笑爆笑爆笑

 

 


 

 

そして、



 

大阪府の大会で優勝もしくは準優勝すると、

 



 日本武道館で行われる全国大会に行けるそうなのです!!!びっくりびっくりびっくり

 

 



 日本武道館と聞くだけで、なんだかスゴイ。。びっくりびっくり





コウタ、ブドウかん(寒天のデザート)と間違えてないだろうか(笑)

 





そんなコウタはともかく、


 



日本武道館と聞いて、張り切っているのはパパコーチですびっくりびっくり

 

 

 


 

 

 

 

頑張れコウタ。

 



 

道のりは(果てしなく?)厳しいですが、


 

 

パパコーチを東京に連れて行ってあげてください音符音符爆  笑爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにコウタは。。。

 

 

 

 

 

「東京とか、遠いし、もっと近くでやってほしい」

 

 

 

 

「大阪府って、大阪市??一緒??どういうこと?」

 

 

 

 

 

などと、さすが1年生らしい発言の連発です(笑)ガーンガーン