仕事帰りの電車内の出来事です凝視


女性専用車両の優先席付近に乗り込みましたが、


そこには小学生くらいの子供たちがたくさん!


ママさん達もいて、団体で帰宅しているようでした。


荷物見る限り、USJ帰りかなと。



座っているママは妊婦に気づいても無視驚き


なんなら、子供達に「疲れたやろ!座り座り〜」


驚き 


遊び疲れた小学生を優先席に座らせる母達驚き


す、すごいな…DASH!DASH!


せめて、疲れ果てたママ達が座っててほしかった。


まぁ、私は割と元気な妊婦なので良いんですけども…。


この人たちは、自分の近くに席を必要としている人がいたとしても、


気づかないふりして、我が子優先スタンスなのだろうなぁ…



私がママになったら絶対こうなりたくないなぁ。


席を必要としてそうな人を見つけたら、


自分の子供がいくら眠そうでも、


小学生なら怪我や病気でもないなら起こす!!

立たす!




そして、こんなママ友ならいらないと


強く思ってしまいました汗


きっとママ友できないタイプだな、私w昇天



最近は優しい人たちに席をゆずっていただく機会が多かったので、


今日の出来事はギャップでモヤモヤしてしまいました!


反面教師!!


こうならないように気をつけますニコニコ花






てりたまベーコン!流行りに乗っかってみました!てりたまってこんなに甘かったんですね〜新鮮。レモン風味が爽やかでしたラブラブ