こんにちは!


障害者手帳の更新手続をして2ヶ月以上が経ちましたが、まだ通知が来ません。

毎日ポストを覗いては→😮‍💨って感じです。


いま持っている手帳は有効期限が切れてしまったので、現在、手帳を持っていない状況です。

10月には手帳を使って割引を受けたいことがあるので、今月中には届いてほしいです。


催促で申し訳ないのですが、役所に問い合わせの電話をしてしまいました。

状況確認してくれましたが、やっぱりまだだそう。

ただ、通常2ヶ月〜2ヶ月半でできるから間もなくだと思う、と言われ、希望の光が!✨



それと、また別の話なのですが、私は国民年金第三号になりました。

その手続きを、夫の会社に必要書類を提出しておこなったのですが、その通知もまだ来ません。


ネットで調べると、数カ月かかるそうな…


通知書が来たら、いままで加入していた国民年金基金の資格喪失手続をしなければならないし、国民年金第一号として前納していた分の返金も確認しなければなりません。



そしてそして、年金証書の氏名変更手続きを、このまえ年金事務所まで行って書類提出してきました。


新しい証書は郵送で届くと言っていました。

何日or何ヶ月くらいで届くものなのか?を聞いておくのを忘れてしまいました💦


なので、いまは手元に証書もありません。

手帳の手続きをした後だったので、証書を使う場面は当分無いはずですが、「自分が障害者である・年金を受給している」などと証明するものが色々と無い状況で、なんだかそわそわします。



やることはやったので、あとはひたすら待つばかりですが、全てのことが終わらないと、このそわそわ感は消えないですね😣