灼熱地獄
この真夏日、お昼頃からエアコンが壊れた( ̄□ ̄;)!!
風もでる、室外機のファンもまわってる。
フィルターも掃除した。
チューブも霜なし。
うん…ってことは、たぶんガスが抜けちゃったんだろうね
エアコン…冬はストーブで乗りきれても、この猛暑は…。
修理してもガス補充してどこまでもつか。
補充は一万ぐらいですむらしいけど、漏れた箇所の修理すれば結構かかるらしいし。
電気代考えても、変え時なのはわかってる。
私が生まれて何十年も働いてくれた、平均寿命の何倍も長生きしてくれた素晴らしく働き者なエアコンなので、今までこんなに長く頑張ってくれて本当にありがとう!!(ダ◎キンさん、ありがとう!!おかげで私は貴社のエアコン商品を絶大に支持してます。)
と感謝の気持ち&労いの気持ちでいっぱいなんだけど、私より年上の彼女の引退はなんとなくが寂しい…。
そして、今月、来月と、やたら出費重なりまくり&薄給の私に、現実的にこの出費はかなり痛い…。
やっぱり、工事費込みで、7万円から10万円ぐらいするよね??
買い換え時なのはわかってるけど、しり込みしちゃうわ(>_<)
設置って土日もきてくれるのかな?
会社休まないとだめ?
部屋から廊下から全部片付けなきゃ…。
ああ、考えただけで憂うつ(笑)。。
でもとにかく暑い!
部屋の中で35、7度あり。
扇風機をこの状態で回すと熱風しか吹かない…。
うん、観念して買い換えよう…。
なけなしの貯金がなくなったら、またためたらいいんだよ。うん。。
ガンバレ私
Android携帯からの投稿
風もでる、室外機のファンもまわってる。
フィルターも掃除した。
チューブも霜なし。
うん…ってことは、たぶんガスが抜けちゃったんだろうね

エアコン…冬はストーブで乗りきれても、この猛暑は…。
修理してもガス補充してどこまでもつか。
補充は一万ぐらいですむらしいけど、漏れた箇所の修理すれば結構かかるらしいし。
電気代考えても、変え時なのはわかってる。
私が生まれて何十年も働いてくれた、平均寿命の何倍も長生きしてくれた素晴らしく働き者なエアコンなので、今までこんなに長く頑張ってくれて本当にありがとう!!(ダ◎キンさん、ありがとう!!おかげで私は貴社のエアコン商品を絶大に支持してます。)
と感謝の気持ち&労いの気持ちでいっぱいなんだけど、私より年上の彼女の引退はなんとなくが寂しい…。
そして、今月、来月と、やたら出費重なりまくり&薄給の私に、現実的にこの出費はかなり痛い…。
やっぱり、工事費込みで、7万円から10万円ぐらいするよね??
買い換え時なのはわかってるけど、しり込みしちゃうわ(>_<)
設置って土日もきてくれるのかな?
会社休まないとだめ?
部屋から廊下から全部片付けなきゃ…。
ああ、考えただけで憂うつ(笑)。。
でもとにかく暑い!
部屋の中で35、7度あり。
扇風機をこの状態で回すと熱風しか吹かない…。
うん、観念して買い換えよう…。
なけなしの貯金がなくなったら、またためたらいいんだよ。うん。。
ガンバレ私

Android携帯からの投稿
ロンドンオリンピック開幕~☆
昨日は3時半に寝たのに、七時はんぐらいになぜか目覚めて、途中からですがオリンピック開会式みてみたり。
ボンドにMr.ビーン、まさに英国のエンターテイメントですね。
選手団入場、毎度知らない国も出てくるので、世界は広いんだなとわくわくします。
サッカー男子はSpain相手に初戦大金星!☆
女子に続き、最高のスタートですね☆
一位通過できたら、ブラジルと対戦が避けられる?!
そう考えると一位通過か二位通過、運命の分かれ目のような。
とはいえ、私、前半のみで眠気に負けて寝ちゃったんですけとね…
オリンピックよりEUROの方がしっかり見ていた非国民な私です。。
オリンピックって平和の祭典って言う意味でもイベントなので、やっぱり楽しみです。
開催国の文化や特色が知れるのも楽しい。
特に英国はいろんな意味で憧れや興味があるので楽しみー☆
今回見たいのは、体操とサッカー!
そして水泳☆
でも見れるだけみたいです☆
体操面白いですよね。
名実況といわれる、「伸身の新月面が描く放物線は栄光への架け橋だ~!」の男子団体戦、ばっちりライブ中継で見てましたが、あの瞬間の冨田選手のきれいは着地は鳥肌ものでした。
奇跡の瞬間ですね。
前々からちょこちょこみてたとはいえ、体操面白い!とばっちりはまったのはそこからでした。
内村選手が見たい~☆
日本選手の皆様に幸運を!!☆
Android携帯からの投稿
ボンドにMr.ビーン、まさに英国のエンターテイメントですね。
選手団入場、毎度知らない国も出てくるので、世界は広いんだなとわくわくします。
サッカー男子はSpain相手に初戦大金星!☆
女子に続き、最高のスタートですね☆
一位通過できたら、ブラジルと対戦が避けられる?!
そう考えると一位通過か二位通過、運命の分かれ目のような。
とはいえ、私、前半のみで眠気に負けて寝ちゃったんですけとね…

オリンピックよりEUROの方がしっかり見ていた非国民な私です。。
オリンピックって平和の祭典って言う意味でもイベントなので、やっぱり楽しみです。
開催国の文化や特色が知れるのも楽しい。
特に英国はいろんな意味で憧れや興味があるので楽しみー☆
今回見たいのは、体操とサッカー!
そして水泳☆
でも見れるだけみたいです☆
体操面白いですよね。
名実況といわれる、「伸身の新月面が描く放物線は栄光への架け橋だ~!」の男子団体戦、ばっちりライブ中継で見てましたが、あの瞬間の冨田選手のきれいは着地は鳥肌ものでした。
奇跡の瞬間ですね。
前々からちょこちょこみてたとはいえ、体操面白い!とばっちりはまったのはそこからでした。
内村選手が見たい~☆
日本選手の皆様に幸運を!!☆
Android携帯からの投稿
売れっ子コリオグラファー
ソルトレイクあたりではモロゾフ氏が振り付け師としてブレイクしはじめて(ヤグのモロゾフステップ大好きでした)、バンクーバーシーズン後は、それまでアイスダンスが主だったカメレンゴさんがシングルの振り付け師としてもブレイクして、今年はみやけんさんのブレイク年?!
日本ではすでに有名な振り付け師さんですが、今年はプルシェンコにレイノルズまで!
きっと振り付けた選手が他にもたくさんいるのでは??
プルのロミジュリも楽しみなんですが、ケヴィンはどうなるのかな?
あまりつなぎが多くないシンプルなプログラムを滑るイメージがあったので、意外な反面、すごく楽しみ!!
どうなるんだろう?
著名な振り付け師はたくさんいますが、やっぱり私はドラマティックであったり、雰囲気のある濃い振り付けが好みです(笑)
もちろん曲にもよるんですが。
なのでみやけんさん、タラソワさん、カメレンゴさんの振り付けとか、特に濃い曲の時はドツボに好みです(笑)
早くみたいわ~☆☆
Android携帯からの投稿
日本ではすでに有名な振り付け師さんですが、今年はプルシェンコにレイノルズまで!
きっと振り付けた選手が他にもたくさんいるのでは??
プルのロミジュリも楽しみなんですが、ケヴィンはどうなるのかな?
あまりつなぎが多くないシンプルなプログラムを滑るイメージがあったので、意外な反面、すごく楽しみ!!
どうなるんだろう?
著名な振り付け師はたくさんいますが、やっぱり私はドラマティックであったり、雰囲気のある濃い振り付けが好みです(笑)
もちろん曲にもよるんですが。
なのでみやけんさん、タラソワさん、カメレンゴさんの振り付けとか、特に濃い曲の時はドツボに好みです(笑)
早くみたいわ~☆☆
Android携帯からの投稿