GPSが始まる | altさんのブログ

GPSが始まる

なのにまさかの放送なし!

あるのは一部、関東ローカル!

CS契約組の恩恵はGPF終わってからの全放送!


最初は散々ショックと怒っていたのですが、もはや怒るのか悲しむか

感謝すべきか

なんかもう何が正解か分からん。


とりあえずGPSセットで六千円強の配信…。

た、高っ。

JOも高かったけどさ…。

この傾向、やめてくれませんかね…。

テレ朝が放送権持ってることで、公式からライストが観れんという…。


今までが当たり前に放送観れて贅沢すぎた?

いや、民法が放送権持ってから、確かにシングルは充実したが、カップル競技は放送がほぼ消滅した。

シングルもテレビ局的な推し選手がでないとカットされたり、相変わらず地域格差もあったが。


その前のNHK時代なら、ダイジェストとはいえ、GPSはシングルもカップル競技も放送してくれていた。


うーん。


とりあえずCSとJスポでフィギュアスケートを賄っていたつもりだが、なかなか難しいな。

CSもフィギュアスケート放送は放送局バラバラなんだよねぇ…。

統合してフィギュアスケート専門チャンネルとか作ってくれないかなぁ。


はー。

今年はJOまさかの放送なしで嫌な予感はしてたのよ。

でも五輪イヤーだし?と思っていたら。


関東ローカル観られる人が羨ましいです。ハイ。