かなだい レイバーデイインビテーショナル | altさんのブログ

かなだい レイバーデイインビテーショナル

動画上がっていたのでみれました。

いやー、ワクワク爆笑


髙橋くん、かなり絞りました?

スマホの小さい画面でだけど、それでもすごく引き締まった気がする。

筋肉のつき方がアイスダンサーの体型に変わってきたのかしら。


ソーラン節、かっこいい。

二人の雰囲気も衣装もかっこいい。

アイスダンスに転向してからの哉中ちゃんが、こういうかっこいい系の衣装を着ているのをみるのは新鮮爆笑

こういうのも似合ってすごく素敵だわお願い

髪型がポニーテール(っていうのか?)なのもプロにぴったり!!

激しい動きに合わせてブンブン振り回される髪の毛まで表現の一部になっていて胸熱です。


バヤデール、冒頭の振り付けから哉中ちゃんの一つ一つのゆっくりな動きが、指先まで雰囲気があるし、線の美しさを際立たせていてうっとり。

対して髙橋くんは動かずすっと立っている冒頭の姿が雰囲気あって素敵。

動きがバレエっぽい振りも様になってて、

バヤデール、バレエ演目だよねって分かったし、2人の動きがスムーズになってた。

ツイズルもぴったり。

去年より今年のバヤデールは格段に進化している。


去年は、髙橋くんが転向したばかりで、やっぱりどうしても、アイスダンスの形にしようとするのに精一杯って感じだったけど、

今シーズンはよりアイスダンスらしくなっているだけでなく、慣れてきたことで、髙橋くんのいい部分が出てきた。

緩急であったり、余韻であったり、表現面が滑りに出てきた感じ。

パートナーの動きがスムーズになってきたことで、哉中ちゃんも本来の美しさが活きてきた。

やっぱりカップル競技はパートナーあってこそですね。

2人がうまくなればなるほど、ユニゾンが合うようになればなるほど、ひきたてあう、ひきだしあう、素晴らしい相乗効果。


若干話がずれるけど、シニカツも元々上手な二人だけど、どうしてもカツラが目立つというか、時にコントロールはずれて高い能力を持て余してるような感じがしたけど、一昨年か去年ぐらいから、カツラがうまく噛み合っていいバランスに落ち着いてきて、シニツィナもカツラに合うように高みにあがって、すごい素敵なカップルになった気がする。

ぴたりとあうから素晴らしい相乗効果が生まれるんだな。


かなだい、のびしろたっぷりで、これからも楽しみで仕方ないです爆笑

今後さらにユニゾンが良くなって、そのうち髙橋くんがシングルで存分に発揮していた表現や魅力をダンスでも発揮できる余裕が出てきたら…。

艶やかで華やかな哉中ちゃんがさらに輝いて、素晴らしい相乗効果が生まれるんじゃないでしょうか。

ああ、自分の貧相な語彙力を恨みますが、とにかく楽しみでたまらないってことです。


次はオータムでペアがみたい!!

観る度ワクワクをくれるりくりゅうが観られるのを待ちきれない爆笑

そしてそして、身体能力抜群のヴァネッサと経験豊富なラドフォードさんの長身ペアが早く観たくてたまらない。

絶対上手いし、迫力ありそうだもん。

どんなカラーのペアになるのかは観てみないとわからないけど、楽しみ楽しみ。