世界選手権 男子SP | altさんのブログ

世界選手権 男子SP

波乱の大会。

ペアフリー見た直後に書いてるからすでに記憶がぼやけてる滝汗


ビチェンコさん。

引退するかどうかみたいな話も出ていたので、今年もビチェンコさんが見られて嬉しい。

ビチェンコさんがいてくれるとホッとする。

今年はビチェンコさんだけだけど、ビチェンコさんとサモヒン2人が揃っているの見るのも好き。


ハン・ヤン。

あああ、やっと観られたーーー!!!

あのツルスケと美麗3Aにうっとり至福。眼福。

幸せです。

近年色々中国で不遇な扱いを受けたりもしていたみたいだけど、今シーズン無事にハン・ヤンを見られて嬉しい。


コリヤダくん。

副鼻腔炎の手術後復帰してからどんどん良くなるコリヤダくん。

あーーー、コリヤダくんもツルスケうっとりだわーーー!!

ミーシンコーチについてから、さらに安定している気がします。

そして今シーズン、SPもフリーも雰囲気変えてきてニューコリヤダくんで素敵です。

大人のコリヤダくん。

元々コリヤダくん見るの楽しみにしていますが、今シーズンはさらに楽しい!!


このいい流れのまま後半Gに続いて〰️!

と願うも、女子の不安がよぎる。的中。


ボーヤン。

まさかの。。。

4Lzだけでなくミスががが。。。

どうしたんだろ?

調子悪いのかな?

もしかして、もしかしてはないよね?

と一瞬不安になりましたが、さすがにSP落ちはなかったです。

良かった。

フリーでは良い演技が出来ますように!


SP落ちと言えば、ヴィンス…。

えぇぇぇ…ショック。

本人ショックはもちろん、枠的にも打撃。

知らなかったけど、今年は3人目の結果も枠に影響するんですね。

2人が13以内でも3人目がSP落ちしたら3枠確保できずらしいです。

米国は3枠行けそうだったからもったいない。。


ゆまち。

衣装と髪型グレードアップ!

おおお、ワールド仕様!ステキです。

衣装が王子様みたいだけど曲は部族っぽい。

のびのび滑るいつものゆまちくんでした。

すごく良かった!!

最高のワールドデビューですね!!!

オールラウンダーなので良い滑りをすればぐんぐん点数が伸びますね。

素晴らしすぎます。


ラトデニくん。

なんか雰囲気がまた変わった。

大人っぽくはもちろんだけど個性派ダンサーみた。

ランビを彷彿させるスピンがいつも目を奪う。

目指す方向がはっきりしている気がします。


グラスル。

楽しみにしていました。

去年より大人っぽくなってきた。

去年はジャンプばかりが目立つ印象でしたが今年は他の要素も去年より伸びてきた感じがします。

これからが楽しみな選手。


リッツォくん。

移籍したんですね。知らなんだ。

ノーブルというか、正統派スケーター。

滑りも綺麗だし、きちっとしている。

イタリアは個性が違う2人が揃っているから見ていて楽しい。

どちらの選手も好き!


エイモズ。

エモいですね(使い方あってるのか知らんけど使ってみた)。

すごく良かった~!見ていていつも楽しくなるスケーター。

そして嬉しい時は満開の笑顔になる。

いつも魅せてくれる選手。


昌磨くん。

トラップは3Aにあり。

まさかの。

ミスは残念でしたが、良い演技だったと思います。

最終G入って良かった。

昌磨くんの演技、いつも楽しみ!!!

ぐっとひきこまれる。

フリーも楽しみ!

今度はノーミス期待しています!!

リンクサイドに引き上げるやいなや、ステファンからセカンドは3T頑張ってつけてよ!みたいなこと言われてましたよね?

英語難民の自分でもpleaseと3Tは聞き取れた(ドヤれない笑)ニヤリ


結弦くん。

ちょっと硬かったかな?と思ったけど(あくまで本人比)、さすがバシッと決めてくる。

曲が始まり滑り出したときから、やっぱ違うな、すごいなって思う。

今年のSP盛り上がる系でこういうのもいいですよね。カッコいい。

今日も羽生結弦は羽生結弦でした。

さすがです。

3Aおりたとき、ちょうどリンクサイドのオーサーコーチの万歳とかぶって和みました爆笑


ジェイソン。

クワドがあるなし関係なく、いつも素晴らしいものを魅せてくれるジェイソン。

ぐぐぐーっとひきこんでくれる。

今日も素晴らしかった。


ネイサン。

全くの別人でした。

ショックというか衝撃というか…

おかげで最終滑走のクビテラシビリの演技に集中できず頭に入ってこなかった…。

まさかジャンプで転倒した!ネイサンが!

久々に見た。

そしてそれよりスピンミスに衝撃。

ネイサンでこんなのはじめてみたかも。

画面を通した素人目にも分かるほどの特に前半の明らかなスピード不足。

どうしたの?体調悪いのかな?と心配になるぐらい別人。

最後のステップは前半より動いていた感じがしますが。

それでも決めるべきところは決めてきてきちんと高点数を出してくるのがさすが。

それでも本人比では低いですが。

高い構成組めるからこそ出来ること。

フリーはいつものネイサンが見たいです!!!