世界選手権 ペアフリー | altさんのブログ

世界選手権 ペアフリー

SP見れていないままなんとかフリー観れた。


あぁぁぁぁあぁボイコズーーー!!!(T△T)

まさかの…。

一瞬4位と出て、まさかの台落ち?!と思ったらトータルはやはり3位でした。SP点差リードしてるもんね。

時計回り2回転好きだ。


ミシガリ。

良かった~!安定してました。

優勝決まった時の2人にこちらも笑顔になりました。

世界王者おめでとう!!


スイハン。

いやー雰囲気抜群。大人の滑り。

リンクインしたときの、スイちゃんのやってやるぜ!の燃える目が印象的でした。

点が伸びなかったのはジャンプ?

全体的にか?

スイハンついに破れるのかとショックだけど、順位関係なくスイちゃんはペアの女王だと思う(サフチェンコももちろん女王様)。ハンくんは王子様。

若手には出せないあの雰囲気が素敵すぎる。

滑りや動きひとつでぐっと惹き込む、魅せられる、それがスイハン。

ソロジャンプさされた。


りくりゅう。

めちゃくちゃみたかったんです!!

やあっと観られたーーー!!

スタートの雰囲気からして今までと違う。

冒頭のりくちゃんの色っぽい視線と大人っぽい表情にドキッとしました。

技術面はもちろん、表現面も、全体の動きや質、流れも、全てが格段に去年より上がっている。

大人なプロの雰囲気なのに、嬉しい時ニコニコが出ちゃう木原くん笑。

師匠のミーガンと一緒や笑。

ポロポロミスが出たのが残念でしたが、ミスがあっても総合10位。

この点数が出る。

ノーミスなら何点出るか、楽しみでなりません。

木原くん、さらに体がっしりした?特に下半身。

りくちゃんは大人っぽくなった感じがする。

SPの快挙を地上波で流さなかったフジめ。

やってくれるかな?と期待したのに~。

りくりゅうは地上波で流したら絶対にファンが増えると思う。


タラモロ。

まとめていたと思うし良かったと思いますがミスが…。

ミスに落ち込むタラソワの表情が胸にささりました。

SP差はあったけれど、見たかったな。ノーミス。

リンクサイドにはトランコフさんだけでなく、ヴォロさんもいました。

ああ~って感じのリアクションがカメラに抜かれてました。

ヴォロさん、もうすっかりコーチだな。ちょっと寂しい。

トランコフさん、見るたび髪型や色変わりすぎてて誰だか一瞬分からない…。


ペンジン。

まとめてきていたけど、本人比でちょっと物足りないかも。

ミスはあれど押さえるところは押さえてくるのはさすが中国なのですが、うーん。


若手の力を感じた。

スイハンが負けたのが寂しいし、

ロシア国内の序列もベテランタラモロの状況も変わってきているんだろうな。


表彰式のメダル掛け合うのいいですね。

ペアって感じ。


スイハンは平昌で逃した金メダルを北京でと自分達だけでなく周りも世界も期待していると思うし、たびたび怪我を抱えつつもエースは自分達しかいない。

プレッシャーもかなりキツくのし掛かってくるのではと思います。

スイハンは北京を最後にするのかな?どうなんだろう。

中国の次世代、どうなるのかな。

なんて、中国見てると思います。

ユージャンもどうしてるのかな。

あの組み替え後、シャオユーちゃんの未来が変わってしまった気がします。