男子SP ライフ0 | altさんのブログ

男子SP ライフ0

もうね、心臓持ちません…

最終G、天国から地獄に突き落とされ、そして昌磨くんから血を戻してもらい、ハビとボーヤンにまた天国へ連れていってもらった感じ。

いくつか感想を。

テンくん。
ジャンプにミスが出ても、ステップが素敵。
ステップの表現の仕方が好き。
高貴でノーブル、美しいです。
オリンピックに合わせてくれるかと思っていたけど、残念ながらSP落ちです。
マジか…。
要素抜けはきついです。

ヴィンスくん。
初オリンピックでこの演技。
素晴らしいですね。
今の若手はぽんぽんと高難度クワド決めてくるのですごいな。

ジュンファンくん。
地元の期待を一斉に背負った中であの演技。
素晴らしいです。
キスクラでの嬉しそうな顔ににこにこ。
ステップの躍動感がすごかった。

ミハル。
きたーー!!
ミハルきたーーー!!
久々にいいミハルを見た気がする。
お願いだからフリーも揃えて。
お願い。

マルティネスくん。
なんだかどんどん男らしく、ムキムキになっている??
昔の細い印象はなくなりました。
派遣するか否かの問題もあったけど、派遣されてよかった。

ハン・ヤン
もうすっかり男らしさ漂う表現が似合う大人になったハン・ヤン。
足元も美しく、3Aも美しく。
完璧なハン・ヤンがみたいよー。

ミーシャ。
最後のオリンピック。
少し良いときよりも本人比で着氷がひやひやでしたけど、ミスなしの演技。
ミーシャの世界観が詰まっていてとても素敵。
魅せてくれますよね。
今シーズンで引退なのが本当に惜しい。

サモヒン。
こんなにいいサモヒン、久しぶり!
美しいコンビネーションにテンション上がり、安心しきっていたら3Aに罠がありました。
うそー!!
本人の演技後の表情を見て、泣きそうになりました。

パトリック。
ビューリホーなコンビネーションが決まっても安心してはいけない3A。
デレろーーー!!!と祈ったけれど、デレんかった。
滑りはやはりパトリックきれいです。
フリーで最高のパトリック見たいなぁ。

リッポン
安定感ばっちり。
美しいわ。
軸が曲がろうが着氷でまとめる。
リンクサイドのアルトゥニアンコーチのリアクションに共感。
もーヒヤヒヤさせやがってー笑みたいな。
ブレないアダムはやはり強く美しい。

アリエフくん。
すごい。
ものすごい。
さらっとすごい演技してくれちゃいました。
素晴らしい。
初出場でこの演技。スゴすぎ。
もうすぐ100超えるね。

刑事くん。
とても上手になって、すべての力が出しきれれば入賞できそうな刑事くんでしたが、4S転倒。
残念でしたが、そのあとはリカバーしてきました。
やっぱこのプログラム好き。かっこいい。
表現面とか足元とか本当に上手になりましたよね。
フリーでは実力を発揮してほしいな。

ラトデニくん。
足長すぎ。
なんだか今シーズン一気に大人っぽくなったラトデニくん。
ランビ色がスピンだけでなく、全体的に注入されています。
いい演技でしたがあまり点は伸びませんでした。
本人もランビも、あれ?という感じ。

ビチェンコさん。
素晴らしいです。
大舞台できちんと決める。
最後にバランス崩してこぼれた笑顔が可愛かったです。
安定感ありますよね。
にこにこ笑顔が嬉しいわ。

最終G、六分間から、結弦くんについては復帰戦でどうなるか心配で、ネイサン、コリヤダくん、昌磨くんに関してはなんだか嫌な予感がしました。

で、最終Gスタート。

結弦くん。
ハイ。私なんぞがおこがましくも心配なんてしてしまって申し訳ありませんでした。
とひれ伏したくなりました笑。
4S綺麗に決まって、大丈夫そうとここで緊張解けました(私の)。
大丈夫どころか怪我明けって嘘でしょって勢いの完璧な演技でした。素晴らしすぎる。
本人比では万全ではないとは思いますけど、ブランク明けの復帰戦、しかもオリンピックでこの演技。
すごすぎ。
やっぱり並の選手ではありません。
羽生結弦選手だからこそ可能なことですね。
普通はこんなことできません。
I have a no words.

ネイサン。
結弦くんで味わった天国のあと、一気に地獄に突き落とされました(私が)。
六分間からなんか嫌な予感がしたんです。
そして衣装もなんだか微妙。
せっかくモダンでかっこいい曲だし、むしろシンプルに最初の黒シャツ衣装でよかったんじゃないだろうかと思うのだけど。曲にも合うし。
4Lz転倒だけならさておき、建て直せず、コンビネーション入らず、3Aも転倒。
悪夢でした。
ネイサンにオリンピックでこんな仕打ち、ひどすぎるよ…。
呆然としていたネイサン。
見ているこちらもショックすぎて呆然でした。
胸がつぶれた。

コリヤダくん。
ネイサンショックで、あまり集中できませんでした。ごめん。コリヤダくん。
コリヤダくんもね、練習から嫌な予感がしていて、それは勘違いだったと思わせてくれと祈っていましたが、試練は続いた。
もう、泣きそう(しつこいですけど、私が)。
素晴らしい才能と資質を持っているのにもったいない。

昌磨くん。
昌磨くんも六分間からあんまり調子よくなさそうで、でも本番でまとめてくるのが昌磨くんだし、お願いだから、この嫌な流れを立ちきって、私に呼吸を戻してくれと祈りながら見ていました。
昌磨くん、ありがとう。
貴方のおかげで血が戻ってきたよ。
本人比では絶好調時とは微妙に違ったんだろうなというのは感じたけど、初オリンピックで調子もあまり良くなさそうな中、この演技。
素晴らしい。
さすがです。
個人戦で気持ちが上がってきているということで、さすがだなと。試合が楽しそうな昌磨くんさすがです。

ハビ。
素晴らしかった。
ハビらしく、そして完成度の高い演技でした。
ここでこれを披露してくれるハビ、これは今大会いけるんじゃないか。
さすがです。
安定感ばっちり、完璧。
この演技をオリンピックに合わせてくるハビ、素晴らしいです。

ボーヤン。
いやー、素晴らしかった。
表現面も含め、ものすごく良かったです。
今シーズン、フリーよりSPの方が断然好きだ。
ジャンプもステップもスピンも滑りも、全てをオリンピックに合わせてきた演技。
四大陸では素晴らしいSP演技のあと、フリーが表現面で物足りなかったので、オリンピックではフリーも表現面みせてほしいです。

さて。
男子SPが終わりました。
ネイサン、コリヤダくんショックからいまだ立ち直れませんが、素晴らしい演技もたくさん。
嬉しさ、悲しさ、衝撃、驚き、感嘆、感動いろんなものが溢れたSPになりました。
とにもかくにも長期ブランク明けとは思えない超人的な結弦くんのSPでした。
お帰りなさいと思わず呟いてしまったぐらい、完全なる王者の帰還でございました。

試合という面では、ネイサンが残念ながら大遭難で優勝争いから遠退いてしまったことで、結弦くんは4Lo入れる必要はなくなったと思います。
恐らく4T、4Sのみでミスがなければ連覇できる可能性が高いです。
ハビも2種だし、3位の昌磨くんとは差があるし、昌磨くんがよほど高難度で全てを完璧な室で決めてきたら分からないかもしれないけど、四種ならさておき、三種なら、三種を完璧に決めても、結弦くんが有利だと思います。

明日も幸い奇跡的に休みなので、心して生で見られます。